【悲報】徳井さんを失ったしゃべくり007、視聴率大暴落していた

1: 名無し 2020/02/25(火) 12:20:28.37 ID:9Nh1SN0ed

「しゃべくり007」が最低視聴率を記録 島袋聖南&石倉ノアは憧れのカップルなのに
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200225-00610539-shincho-ent

>ところが、2月17日の視聴率は7・4%
>前週の10日も、ミルクボーイ、かまいたち、ペコパと売れっ子のお笑い3組を揃えたにも拘わらず、9・1%と二桁を割っていました。

コメント

2: 名無し 2020/02/25(火) 12:21:51.82 ID:dMDqN31Na

山口のいないダッシュ村

3: 名無し 2020/02/25(火) 12:23:01.40 ID:SmkFbJ2zd

くりぃむ以外そう取っ替えでどうぞ

24: 名無し 2020/02/25(火) 12:28:53.27 ID:AlfeErQ40

>>3
ぶっちゃけくりぃむも別番組の方が活きるやろ

4: 名無し 2020/02/25(火) 12:23:54.70 ID:88aX/qV80

「名倉やないかい!」が使えないからね

5: 名無し 2020/02/25(火) 12:24:30.79 ID:pMGkDPhQd

さすがにメインどころが抜けて視聴率上がる番組なんてないわな

10: 名無し 2020/02/25(火) 12:25:43.68 ID:4IX+6T+F0

>>5
アメトークは?

127: 名無し 2020/02/25(火) 12:40:23.89 ID:abkFw/Rla

>>10
アンチ乙宮迫はメインじゃないから

7: 名無し 2020/02/25(火) 12:24:48.06 ID:A0OgwZSUd

名倉も地味に死にかけてたからな

8: 名無し 2020/02/25(火) 12:24:58.35 ID:TbtglRDw0

くりぃむしちゅー、堀内健、チュート徳井、フットボールアワーでやれ

9: 名無し 2020/02/25(火) 12:25:19.97 ID:+V465bgVa

一時期はスマスマに圧勝してたのに

12: 名無し 2020/02/25(火) 12:25:51.87 ID:BCwkP9Mu0

この時間報ステしか取ってないやろな

14: 名無し 2020/02/25(火) 12:25:55.04 ID:/aSVjweq0

上田晋也さんのゴールデンプライムMC番組
月曜 しゃべくり
火曜 ナゾトレ
水曜 ミラクル9
木曜 ハナタカ
土曜 世界一受けたい授業
日曜 おしゃれイズム

21: 名無し 2020/02/25(火) 12:27:46.24 ID:NPxTe9b40

>>14
今流行りのクイズとか情報系全部抑えてる辺りやっぱメディア王だわ

23: 名無し 2020/02/25(火) 12:28:39.71 ID:TbtglRDw0

>>14
全部つまらねえな

102: 名無し 2020/02/25(火) 12:38:09.77 ID:CFh0PFAlx

>>14
朝ドラに出演してNHKで冠番組を持ってる有田さんの方が凄い

15: 名無し 2020/02/25(火) 12:25:59.55 ID:i0MaCCj/0

宮迫を失ったアメトークは好調らしいのに

152: 名無し 2020/02/25(火) 12:42:48.46 ID:4Pum68ek0

>>15
現場からも復帰望まれてなさそうやね
人望もなさそうだし

16: 名無し 2020/02/25(火) 12:26:04.11 ID:xVthuuaw0

名倉も目が虚ろでヤバいしな

106: 名無し 2020/02/25(火) 12:38:28.56 ID:9AanODPed

>>16
妙に追い込むホリケンが怖い

22: 名無し 2020/02/25(火) 12:27:50.74 ID:xaaQwmov6

良く分からんゲスト出してたらそうなるよ

36: 名無し 2020/02/25(火) 12:30:45.85 ID:p1CrRQ2D0

徳井いなくなって結構やってるやろ
ゲストの問題の方が大きいちゃうんか

40: 名無し 2020/02/25(火) 12:31:05.80 ID:XuXrqtbDa

見ると面白いんだけどな
そもそも見ようと思わないんだけど

45: 名無し 2020/02/25(火) 12:31:49.79 ID:RESGd+MM0

これ10年前くらいからずっと似たようなことやってるからな
あきられて当たり前

51: 名無し 2020/02/25(火) 12:32:49.43 ID:49PUzzop0

上田有田徳井以外ポンコツってヤバイやろ
むしろなんで番組成立してたんや

137: 名無し 2020/02/25(火) 12:41:20.61 ID:r0KDt9Lkr

>>51
名倉がまだキレッキレだったころは本当に良かった
相乗効果でホリケンも生きてた

59: 名無し 2020/02/25(火) 12:33:45.33 ID:F/x//DCfa

全盛期のスマスマと戦えてたんやけどな
下手したら所ジョージの番組に負けそう

80: 名無し 2020/02/25(火) 12:35:44.88 ID:pnOZvQ/6a

>>59
しゃべくりが出てきた頃にはスマスマは衰えてたやろ

85: 名無し 2020/02/25(火) 12:36:13.46 ID:F/x//DCfa

>>80
普通に15%とかあったけどな

61: 名無し 2020/02/25(火) 12:33:46.02 ID:/aSVjweq0

ここ数年日テレの悪いところが顕著になってきたな
昨日のネタ番組も酷かったわ

73: 名無し 2020/02/25(火) 12:34:48.13 ID:cph50kOs0

やっぱいなくなっても特に数字に影響なくて誰も困ってない宮迫さんの方がみんなのことを考えて動いてたんやね

84: 名無し 2020/02/25(火) 12:36:12.26 ID:Uh3uFs6AM

活動再開しても元の番組に復帰出来ないやろ
テラハとか下品な番組は知らんけど

87: 名無し 2020/02/25(火) 12:36:22.18 ID:XLNF0+Xnr

徳井はイメージもそうやけどもう全盛期の力で復活は出来んやろ

95: 名無し 2020/02/25(火) 12:37:38.75 ID:dVSioVbY0

なお帰ってくるもよう

昨年10月に申告漏れと所得隠しが発覚し、芸能活動を自粛していたお笑いコンビ「チュートリアル」徳井義実(44)が、24日から芸能活動を再開することが23日、分かった。
民放関係者は「24日付で活動を再開すると報告を受けています」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-02240034-sph-ent

101: 名無し 2020/02/25(火) 12:38:05.72 ID:CcHmThjza

いうほど徳井目当てでしゃべくり観るか?

115: 名無し 2020/02/25(火) 12:39:24.38 ID:VF8YmWYka

久しぶりに見たらおもろかったで
なんとなくパターン決まってるし毎週見る番組ではないのかもしれんな

124: 名無し 2020/02/25(火) 12:40:14.38 ID:JcuBGDLia

徳井がなんで自粛してんのかまじでわからん
宮迫みたいな胸糞案件ではないやろ

169: 名無し 2020/02/25(火) 12:44:15.80 ID:ESqu0C74a

>>124
上級国民が脱税なんて下手な犯罪より嫉妬で叩かれるわ
宮迫なんかあいつが好感度低いのとガイジだからあんなんなってるだけで

130: 名無し 2020/02/25(火) 12:40:26.20 ID:F/x//DCfa

報ステがコロナで数字上がってるのも影響しとるかもな

143: 名無し 2020/02/25(火) 12:42:01.65 ID:I1RqBvDL0

言うて名倉やないかいとか言ってたぐらいの時は普通におもろかったけどな
長寿番組は大体こんなもんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました