1: 名無し 2020/05/06(水) 21:57:57.733 ID:epUoF70dd
コメント
2: 名無し 2020/05/06(水) 21:58:47.148 ID:p7hYr9lA0
赤ってすぐ左折したらだめなの?
3: 名無し 2020/05/06(水) 21:58:58.274 ID:BHOKi+SI0
やっぱ海外の景観っていいな
日本で同じ事やったら糞味噌になるぞ
4: 名無し 2020/05/06(水) 21:59:09.586 ID:ikg5XpyO0
この交差点に改修してから事故めちゃくちゃ減ってるからすごい
5: 名無し 2020/05/06(水) 21:59:22.174 ID:CiNULeW+0
6: 名無し 2020/05/06(水) 21:59:31.690 ID:G7LVkEv+0
赤はなんで1周してんの
8: 名無し 2020/05/06(水) 22:00:26.173 ID:8VoVwqiSa
でも割りと事故少ないんだってな
12: 名無し 2020/05/06(水) 22:01:00.497 ID:hUN2sBfj0
環状交差点は事故率低いから日本でも増やす計画があるってのは聞いたことある
13: 名無し 2020/05/06(水) 22:01:30.933 ID:AbwPe/tc0
逆にこれくらい密だからみんな注意するのかも
15: 名無し 2020/05/06(水) 22:01:56.195 ID:1LlEWR2gr
ラウンドアバウトなんて超単純じゃん
一方通行でぐるぐるして出たいとこで出るだけで
16: 名無し 2020/05/06(水) 22:02:33.086 ID:XprHIBgPa
下手に整備されてる所より
こういうところはみんな気をつけて走るからな
18: 名無し 2020/05/06(水) 22:03:17.641 ID:yMwycUvc0
ラウンドアバウトって交通量が少ないところで信号の費用を減らすためにあるのに
20: 名無し 2020/05/06(水) 22:04:56.889 ID:G7LVkEv+0
24: 名無し 2020/05/06(水) 22:08:48.342 ID:Osk1ZkLs0
>>20
優先道路と一時停止がハッキリしているからなんて事ない普通の道路
21: 名無し 2020/05/06(水) 22:05:57.624 ID:wgbAuBS00
内側に居る奴ほど優先権があるんだよな?
結果出られなくなってるクルマだらけになってるように見えるの俺だけ?
放射状に伸びてる道で進入するタイミングを待ってるクルマが見当たらないが
22: 名無し 2020/05/06(水) 22:06:08.800 ID:XckF+1ROM
ラウンドアバウトの中に更にくるくるがあるのはもう
方角が分からなくなる
一応ロンドンで運転したけど
普通のラウンドアバウトは余裕
23: 名無し 2020/05/06(水) 22:08:13.424 ID:mE43+xS80
目的の方角わからなくなりそう
26: 名無し 2020/05/06(水) 22:09:52.989 ID:r1Fx+aTy0
信号機無かったら事故るじゃん
27: 名無し 2020/05/06(水) 22:10:47.817 ID:V/FRmlY40
内側は時計回りで外側が反時計回りだから余計ややこしい
29: 名無し 2020/05/06(水) 22:31:24.835 ID:qFbAOYLYd
たまにある白線が消えてる状況だと終わる
念入りにメンテしてくれんのかな
コメント