1: 2025/02/18(火) 12:43:38.744 ID:Fvt63k0c0
↓↓↓↓↓↓
コメント
2: 2025/02/18(火) 12:44:25.011 ID:Rp8fQ5FS0
色で草
3: 2025/02/18(火) 12:45:07.868 ID:emyLTYvs0
へー
4: 2025/02/18(火) 12:45:53.921 ID:KlZ2N4/X0
子供作る場所が
6: 2025/02/18(火) 12:46:23.167 ID:w3hCmoXq0
ゆりかごから墓場まで
8: 2025/02/18(火) 12:47:13.370 ID:fTVw1n+50
T部TJ線?
9: 2025/02/18(火) 12:47:56.458 ID:33B7LhWP0
おひとり様でご利用?妙だな
10: 2025/02/18(火) 12:48:13.710 ID:bx/bw+mT0
南無妙法蓮華經
13: 2025/02/18(火) 12:49:17.726 ID:ahtWBT6R0
おれんちより狭いラブホでワロタ
12: 2025/02/18(火) 12:48:58.815 ID:BTvK0NY90
元SMプレイ用の部屋を遺体安置所にしよう
安置する方法は喪主が選べる感じで
安置する方法は喪主が選べる感じで
14: 2025/02/18(火) 12:49:25.471 ID:R6JhiShn0
製造から廃棄まで
15: 2025/02/18(火) 12:50:46.811 ID:TPn0LKEH0
隣の民家がかわいそう
16: 2025/02/18(火) 12:51:26.770 ID:nRJedd5H0
コンビニ跡地に葬儀場ならできたわ
18: 2025/02/18(火) 12:54:51.606 ID:ItYQN+UXH
若い頃お世話になった場所で葬式はエモいな
19: 2025/02/18(火) 12:55:03.704 ID:zin4JMlBd
葬儀屋の方がラブホカラー
21: 2025/02/18(火) 12:57:03.717 ID:BTJb39AX0
今葬式出来る場所が少なくて困ってるからなあ
17: 2025/02/18(火) 12:53:57.382 ID:ECeV2Ued0
日本がこれまで経験したことのない超少子高齢化だし
人生の通過儀礼の中でも葬儀は儲かるからな
人生の通過儀礼の中でも葬儀は儲かるからな





