【悲報】トヨタ自動車、サイバー攻撃を受けて3月1日は全工場停止

1: 名無し 2022/02/28(月) 21:06:26.60 ID:x0qqZapJ0

コメント

3: 名無し 2022/02/28(月) 21:07:05.09 ID:x0qqZapJ0

戦争の影響なんか?

5: 名無し 2022/02/28(月) 21:07:28.29 ID:YZ3ZxhjNa

えぇ…

8: 名無し 2022/02/28(月) 21:07:55.75 ID:oQI73L5ra

これワイの職場も明日休みになるやん…

27: 名無し 2022/02/28(月) 21:10:48.06 ID:99nYdvLw0

>>8
ワイのとこもトヨタで影響受けるからどうなるかね
今日夜勤やけど

9: 名無し 2022/02/28(月) 21:07:59.88 ID:8Ajq+4w60

アノニマスがトヨタとロシア読み間違えたらしい

10: 名無し 2022/02/28(月) 21:08:14.57 ID:6rP7JzPXa

アノニマスやっちまったな

13: 名無し 2022/02/28(月) 21:08:52.80 ID:iAcEk5sA0

ロシアによる経済制裁への報復か

14: 名無し 2022/02/28(月) 21:09:00.43 ID:l914XQJ90

ワイ下請け
死ぬほど嬉しい
いつも納期で爪詰め残業前提で意地悪しまくりやがって

18: 名無し 2022/02/28(月) 21:09:27.19 ID:OMt7gle/M

トヨタの時代は終わりや
世界の車はラーダに置き換わる

19: 名無し 2022/02/28(月) 21:09:47.46 ID:ImWODMyl0

今夜勤やってる人たち急に帰されるのか

20: 名無し 2022/02/28(月) 21:09:50.11 ID:1pGV0BFt0

システムの脆弱性アピールしちゃって大丈夫か?

21: 名無し 2022/02/28(月) 21:10:01.30 ID:UyP/RXZO0

トヨタの新車の納期また遅れそう

22: 名無し 2022/02/28(月) 21:10:15.52 ID:e0xr0WqM0

ワイの会社もサイバー攻撃はよう

24: 名無し 2022/02/28(月) 21:10:38.36 ID:UyP/RXZO0

今新車買ったらめっちゃ待たされそうやな

25: 名無し 2022/02/28(月) 21:10:39.73 ID:Qbyi8u3cd

期間工休みじゃんやったぜ🤗

26: 名無し 2022/02/28(月) 21:10:44.87 ID:7126ZmuJ0

こんな時に備え弊社は紙の工程管理や!

28: 名無し 2022/02/28(月) 21:11:08.63 ID:dy1kqoGtM

仕入先がライン止めそうになったら乗り込んでくる勢いなのに
自分達はあっさり稼動止めるんやな

29: 名無し 2022/02/28(月) 21:11:38.92 ID:YhSUlm23p

明日休みなん?ええなー

30: 名無し 2022/02/28(月) 21:11:39.99 ID:1eEcZev8r

【悲報】ランクル、納期6年に

36: 名無し 2022/02/28(月) 21:12:35.14 ID:w0yQo6pd0

>>30
6年後モデルチェンジしてそう

31: 名無し 2022/02/28(月) 21:11:50.16 ID:hlTMUif80

日本にサイバー戦は無理やな

32: 名無し 2022/02/28(月) 21:11:53.67 ID:wpTpoRv80

トヨタなら対策してるやろ
どこに金かけてるねん

33: 名無し 2022/02/28(月) 21:12:13.54 ID:p5AsxcYh0

しゃーない

41: 名無し 2022/02/28(月) 21:13:14.24 ID:5c96pcYVM

>>33
.exeは気づくでしょ

44: 名無し 2022/02/28(月) 21:14:01.98 ID:zDtLFo8ap

>>33
言うほどexeファイル簡単に開くか?

34: 名無し 2022/02/28(月) 21:12:23.77 ID:fm63i2heM

みずほも危ないらしい

40: 名無し 2022/02/28(月) 21:13:09.31 ID:xRPfst4z0

>>34
こいついつもあぶないな

35: 名無し 2022/02/28(月) 21:12:24.17 ID:9+JHJ6BMM

ワイのシエンタちゃんの納期また遅れるやんけ

38: 名無し 2022/02/28(月) 21:12:42.35 ID:YvNc8bpw0

なんでこんな早く休み決まるんや
システム担当はもうスヤスヤなんか🙄

39: 名無し 2022/02/28(月) 21:12:55.08 ID:hxxZVTNd0

ディーラーは通常通りやるんやな
問い合せしたわ

42: 名無し 2022/02/28(月) 21:13:44.08 ID:1xnzolTPM

トヨタ1月世界生産-15%日本生産-39%やろ
下請けつぶれるんちゃうか

45: 名無し 2022/02/28(月) 21:14:06.89 ID:ahEcpLuRM

通信ユニットのセキュリティ強化とトレサビのためにトヨタ側から部品メーカーに暗号鍵送るとか言ってたけどまともに運用できるんかな
不良率とか誤魔化せへんやんけ

49: 名無し 2022/02/28(月) 21:15:14.71 ID:8Jw3lZVa0

終礼で急に休みになったわすまんなつったらみんなウキウキで帰っていったわ

53: 名無し 2022/02/28(月) 21:16:32.39 ID:K4X98AKna

なんでそんなに生産追いつかんのや?
ただ半導体不足なだけやないやろ

54: 名無し 2022/02/28(月) 21:16:34.93 ID:F+lQopOca

社員「あかん、部材発注忘れとった…せや!」

55: 名無し 2022/02/28(月) 21:16:37.28 ID:hxxZVTNd0

なんなら日本にあるすべての工場やってほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました