プーチンと電話後のマクロン ガチでヤバそう……(画像あり)

1: 名無し 2022/03/09(水) 00:36:20.50 ID:Opzi4CQO0

エリゼ宮殿は、ウクライナの侵略に関して、
本日プーチンとの会談後、
フランスのマクロン大統領の画像を公開しました。
🇫🇷🇷🇺🇺🇦

コメント

2: 名無し 2022/03/09(水) 00:37:13.25 ID:+v7V6gkx0

ガスの元栓…

3: 名無し 2022/03/09(水) 00:37:13.84 ID:NB/pR/KC0

よく写真取らせたな

88: 名無し 2022/03/09(水) 00:45:30.04 ID:1n1r5NAf0

>>3
おフランスはちゃんと仕事してますアピール

185: 名無し 2022/03/09(水) 00:54:27.17 ID:SgJlVeYw0

>>3
選挙があるからな

301: 名無し 2022/03/09(水) 01:12:06.23 ID:MRcmSGOM0

>>3
こんな完全に参ってる姿見せて大丈夫なんか?

4: 名無し 2022/03/09(水) 00:37:16.02 ID:xKx9v1bD0

(ボケ老人と話するのはキツイ)
ってところかな

395: 名無し 2022/03/09(水) 01:42:20.40 ID:3OSo1U830

>>4
介護職員ってマジ大変だからな

9: 名無し 2022/03/09(水) 00:37:51.12 ID:epvxehXm0

(めっちゃ 怒られるやん…)

349: 名無し 2022/03/09(水) 01:23:32.65 ID:rUnPiO4U0

>>9
ホットペッパーの人で再生

10: 名無し 2022/03/09(水) 00:37:57.38 ID:ZLZex6060

これ自然に撮ったとしたらほんとにヤバそう

11: 名無し 2022/03/09(水) 00:38:27.91 ID:vAsBSiJP0

4時間戦争キチガイのおっさんと電話してたら誰でもこうなるわ

413: 名無し 2022/03/09(水) 01:50:31.36 ID:Di1YwMqI0

>>11
良く耐えられるな
ちょっと見直したわ

431: 名無し 2022/03/09(水) 01:57:32.98 ID:3OSo1U830

>>11
プーチンだって疲れないのかよと思ったけど
偏屈で同じ話を長時間くり返す認知症じじいムーブなんだな

460: 名無し 2022/03/09(水) 02:12:36.01 ID:X9Ia3lCv0

>>11
毎日毎日電話かかってきて何時間も付き合わされてんの?

540: 名無し 2022/03/09(水) 03:39:17.53 ID:7rPhmcMG0

>>460
安心しろ、記録では4日おきペースだ

598: 名無し 2022/03/09(水) 04:38:36.36 ID:h+4ZlpeI0

>>540
マジかよ休日挟んでくれるとかプーチンは優しいな

18: 名無し 2022/03/09(水) 00:39:07.01 ID:ZLZex6060

核使用を仄めかされたのかな

506: 名無し 2022/03/09(水) 02:59:09.07 ID:P62VloKZ0

>>18
自国民に物理的に実害がでるような脅しをされたんじゃね?
介入されたら○○つからなとか。

19: 名無し 2022/03/09(水) 00:39:12.26 ID:J00+z+Si0

プーが負けるくらいなら核を使うとでも言ったんだろうな

20: 名無し 2022/03/09(水) 00:39:22.75 ID:GCUs+/Fk0

(・・・長すぎて最初の方何話したか忘れた・・・)

31: 名無し 2022/03/09(水) 00:40:16.57 ID:nFzE/hrX0

独りで抱え込むなって

32: 名無し 2022/03/09(水) 00:40:29.24 ID:0S7cBdMh0

プーチンの介護ご苦労さん

38: 名無し 2022/03/09(水) 00:41:11.63 ID:8X69Rxel0

プーチンとの距離感

86: 名無し 2022/03/09(水) 00:45:23.07 ID:bcTu/F7Q0

>>38
この時から誰もがおかしいと思うよな
歴史書に残るわw

557: 名無し 2022/03/09(水) 03:52:07.96 ID:RPXY07FU0

>>38
コラだろw

616: 名無し 2022/03/09(水) 05:07:55.02 ID:Z5Q4s9R60

>>38
これどうやって撮ったんだろねw
さすがに合成?
12mm広角だとこんなにきれいに
撮れない

621: 名無し 2022/03/09(水) 05:21:09.78 ID:+YNMsKmc0

>>38
これ肉声じゃ無理だから
電話会談になったらしい

42: 名無し 2022/03/09(水) 00:41:26.57 ID:+DrzuP7H0

大袈裟に言えば全世界の命運を左右するキーマンの一人だからな
プレッシャーは凄まじいものがあるだろう

46: 名無し 2022/03/09(水) 00:41:55.08 ID:1WeflMiS0

こういうポーズを世界に見せるのも
フランスの作戦

役立たずのマクロンを
苦悩してる風に演出したんだろ

581: 名無し 2022/03/09(水) 04:14:15.53 ID:YdP0BjbJ0

>>46
まあ、これなんだろうな

49: 名無し 2022/03/09(水) 00:42:13.13 ID:vc2GQE2/0

フリー素材化しそうw
あなたはいまの職場で満足してますか?的な記事で使われてそう

64: 名無し 2022/03/09(水) 00:43:28.08 ID:Yv6iAwG70

いやいや撮らせて公開させてんだから演技やろ

69: 名無し 2022/03/09(水) 00:43:48.17 ID:GCUs+/Fk0

(・・・何か途中で大事なことを言ってたような・・・)

75: 名無し 2022/03/09(水) 00:44:18.91 ID:a/vHrEJs0

わざわざ写真撮らせるとかまだ全然余裕あるやろこいつ

94: 名無し 2022/03/09(水) 00:45:54.58 ID:9k5eIoyO0

仲裁のつもりで電話したら、
まさかの5時間クレーム対応でw

99: 名無し 2022/03/09(水) 00:46:10.52 ID:5ihWjyk80

勿論演じて撮らせてるんだろうけどもこれが世界へのメッセージって事だろ
ロシアに対して駄目だこりゃって言う

104: 名無し 2022/03/09(水) 00:46:29.69 ID:M6qlRWx60

なんか既視感があると思ったらキューバ危機時のケネディだった(´・ω・`)
no title

269: 名無し 2022/03/09(水) 01:06:44.77 ID:sg4SkmKE0

>>104
これもケネディがわざわざとらした写真か?

410: 名無し 2022/03/09(水) 01:48:48.66 ID:3gBMfU7t0

>>269
当たり前だろ
日本人はむしろこういうのが足りないんだよ
世界を舞台にするならな
俺はこういうのは嫌いだから鎖国してほしいけど

486: 名無し 2022/03/09(水) 02:32:33.77 ID:DkOyo9zi0

>>104
なら茶番確定じゃん(´・ω・`)

107: 名無し 2022/03/09(水) 00:46:38.09 ID:1HyNnwCD0

マカロン、毎日メンヘラ相手に数時間の電話に付き合ってるらしいからなw
疲れて当然や

113: 名無し 2022/03/09(水) 00:47:15.45 ID:5Gf1mCCf0

あーつらいーつらいわー西側でロシアとのパイプ持ってんのフランスだけじゃんーあーつらいわー

ってことだろ

115: 名無し 2022/03/09(水) 00:47:31.48 ID:IrnRoEa00

この人の政治は無能かもしれないが役者だよねスピーチとかw
ナル入ってるのかと

119: 名無し 2022/03/09(水) 00:48:05.96 ID:1n1r5NAf0

ものすごく効果的に撮られた写真だな
のちのち使いまわしするために

127: 名無し 2022/03/09(水) 00:49:23.43 ID:FU9C65qR0

俺の留年決まった時より深刻そうな顔してやがる

131: 名無し 2022/03/09(水) 00:49:43.37 ID:WC/2392S0

KGBは暗示とか催眠術とかのノウハウもあるよな

132: 名無し 2022/03/09(水) 00:49:44.42 ID:MkTog6VR0

連日だとマクロンのメンタル崩壊しそう

470: 名無し 2022/03/09(水) 02:21:19.36 ID:tutg/Xgc0

>>132
脳が変容するからな。
精神科医とカウンセラー必須

149: 名無し 2022/03/09(水) 00:50:55.60 ID:6eWpkkO80

万単位の命がかかってるのに時間単位で歴史の授業させられるからな
マジで普通の頭してたら壁にぶつけたくなるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました