1: 名無し 2022/02/27(日) 10:16:36.69 ID:FUSYj/tq0
コメント
2: 名無し 2022/02/27(日) 10:17:13.31 ID:gNn8jVOa0
ブラック企業かな?
3: 名無し 2022/02/27(日) 10:17:18.33 ID:AkrTyQd0d
fランなのにきっついわ
479: 名無し 2022/02/27(日) 10:55:01.30 ID:6AR4Oix/0
>>3
Fだからこそ、よ
4: 名無し 2022/02/27(日) 10:17:31.95 ID:yesHPq7R0
きっも鳥肌たった
5: 名無し 2022/02/27(日) 10:17:46.12 ID:EvMnYUCFM
きっっっっしょ
6: 名無し 2022/02/27(日) 10:18:06.92 ID:rkWoG/ml0
近大って不本意入学が多いから
入学式派手にするのも含めて盛り上げようとしてるらしいな
89: 名無し 2022/02/27(日) 10:24:18.95 ID:H4ZsVgPR0
>>6
不本意入学多いはないやろ
266: 名無し 2022/02/27(日) 10:35:36.75 ID:J3htv0UI0
>>89
近大が第一志望でも恥ずかしくないから安心するんやで
8: 名無し 2022/02/27(日) 10:18:15.73 ID:3HHlmMkh0
ほいでも私大の中ではわりと絶好調なんやろ?
19: 名無し 2022/02/27(日) 10:19:27.50 ID:MP0/2l2H0
>>8
入試受けるやつが多いだけやで
多分、入試日程が他と比べると早いから
練習で売れるやつが多いと思う
13: 名無し 2022/02/27(日) 10:18:25.80 ID:Q8CPzm2kd
たゆまざる努力をして近畿・・・🤔
468: 名無し 2022/02/27(日) 10:53:59.02 ID:K+d8B1Wr0
>>13
滑り止めとして受けた近大しか合格できなかった奴が浪人を決意しそうな文言だな
14: 名無し 2022/02/27(日) 10:18:35.57 ID:GYy0/0vyd
ええやん
受験生からしたらこういうの貰うのは嬉しいやろ
18: 名無し 2022/02/27(日) 10:19:09.79 ID:JWoaNaKq0
さすがKinki大学
25: 名無し 2022/02/27(日) 10:19:57.88
>>18
kindai universityな
42: 名無し 2022/02/27(日) 10:21:50.94 ID:fp8b3F8ja
>>25
これなんでなん?
55: 名無し 2022/02/27(日) 10:22:16.17 ID:FUSYj/tq0
>>42
キンキが英語ではあかんスラング
56: 名無し 2022/02/27(日) 10:22:25.63 ID:85WGD17/0
>>42
kinkyが英語で異常性癖って意味や
24: 名無し 2022/02/27(日) 10:19:53.52 ID:KgYM30u0p
勉三さんもこの鍵受け取ったんやね
35: 名無し 2022/02/27(日) 10:20:58.20 ID:X037MbKO0
近畿大ってめっちゃ受験者数増えてるらしいけど関関同立くらいまでレベル上がったんか?
48: 名無し 2022/02/27(日) 10:22:04.43 ID:u/erHJqpd
>>35
上がってないから受験者数増えてるんやろ上がったら滑り止めとして機能しないんだから減るわ
49: 名無し 2022/02/27(日) 10:22:07.70 ID:+ovi7itj0
西の近大、東の日大のイメージ
327: 名無し 2022/02/27(日) 10:41:07.77 ID:SePvkEONd
>>49
そもそもの成り立ちが日大の分校やからな
76: 名無し 2022/02/27(日) 10:23:40.43 ID:lxdGt3q00
こういうのって ちゃんと効果あるんかな
大学の序列ってもう一生変わらんと思うんやが
106: 名無し 2022/02/27(日) 10:25:51.65 ID:wXB1JoGF0
けどなんだかんだ良い大学なんやろ?
169: 名無し 2022/02/27(日) 10:29:27.04 ID:Exw7afXI0
>>106
受験者数多いから何って話やろ
日程増やしたり2回目以上の受験は値下げとかそんなクソくだらん事でなんぼでも増やせるやん
逆にそれぐらいしかアピールできることの無い証明やろ
122: 名無し 2022/02/27(日) 10:26:29.98 ID:3ARIehEt0
ゴミみたいな卒業式
150: 名無し 2022/02/27(日) 10:27:56.22 ID:4cHTyQdsF
>>122
西野呼ぶとかどうなったんねん
126: 名無し 2022/02/27(日) 10:26:32.77 ID:aS+VWhfx0
学歴とか社会出たら全く関係ないで
Fラン卒のワイが京大卒を顎で使っとるわ
130: 名無し 2022/02/27(日) 10:26:45.94 ID:mGh2TfkDH
137: 名無し 2022/02/27(日) 10:27:02.19 ID:PQyTQ49u0
>>130
クソワロタw
185: 名無し 2022/02/27(日) 10:30:19.12 ID:Exw7afXI0
>>130
正直これ好き
マグロとかのお祭り感が最高や
148: 名無し 2022/02/27(日) 10:27:45.93 ID:X3KQurmH0
173: 名無し 2022/02/27(日) 10:29:39.65 ID:FUSYj/tq0
>>148
サクラどれだけ混ぜとるんやろ
229: 名無し 2022/02/27(日) 10:32:45.62 ID:X3KQurmH0
>>173
9割が入学辞退するのに倍率()もクソもないやろ
260: 名無し 2022/02/27(日) 10:34:40.15 ID:d7Oviz/+0
>>173
延べ人数だろうし入学辞退者率知りたい
155: 名無し 2022/02/27(日) 10:27:58.86 ID:wupRBCAt0
近大附属行ってたけど近大の偏差値上げるために練習と称してめちゃ受験させられた
10年以上前やけど少しは効果あったんかな
182: 名無し 2022/02/27(日) 10:30:17.32 ID:Nyy2gMia0
意外と就職活動時の知名度的には良いんよな
207: 名無し 2022/02/27(日) 10:31:30.85 ID:FUSYj/tq0
>>182
OB日本全国どこにでもおるみたいやしな
197: 名無し 2022/02/27(日) 10:30:42.63 ID:a1T68tv20
早慶がやってたら感動すると思う
208: 名無し 2022/02/27(日) 10:31:37.60 ID:Gy6rO39Fd
正直楽しそうな大学に見える
233: 名無し 2022/02/27(日) 10:33:09.39 ID:U9nezX240
はっきり合格って書かれてる方が嬉しいやろ 自己満やめろや
コメント