1: 名無し 2020/02/24(月) 09:44:03.07 ID:9vwTod9Od
コメント
2: 名無し 2020/02/24(月) 09:44:15.00 ID:9vwTod9Od
ヤバい
5: 名無し 2020/02/24(月) 09:44:55.08 ID:AgFkCu/d0
アヒルの軍隊や!
6: 名無し 2020/02/24(月) 09:44:56.00 ID:nonOw+h3a
10万鴨緊急集合!で草
8: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:02.16 ID:ZRb//gp+0
絵面がもう面白い
9: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:02.31 ID:0EMdd2gA0
アヒルが過去最高に頼もしくて草
10: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:09.55 ID:RFGbxz4q0
正規の一戦感がある
11: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:09.88 ID:ORzkzwQNd
精鋭部隊で草
12: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:11.72 ID:FqZBX97k0
鳥と魚の餌にはなるから
14: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:22.47 ID:dISjjwd90
アヒルの喉ズタボロに引き裂かれそう
18: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:36.77 ID:eO9bjDL80
変異したアヒルが人襲いだすんやな
20: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:40.93 ID:z1R51jEjM
1時間くらいで映画化して欲しい
21: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:42.53 ID:nRHEl/xG0
どっからアヒル調達してきたんや🦆
466: 名無し 2020/02/24(月) 10:02:35.37 ID:tcbklJ7F0
>>21
北京ダック用にめちゃくちゃ飼育してるやろ
23: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:45.51 ID:llGAJbAO0
別の問題が起こりそう
42: 名無し 2020/02/24(月) 09:46:25.62 ID:iXlYPKyCp
>>23
衛生問題から次のウィルス不可避
367: 名無し 2020/02/24(月) 09:58:50.48 ID:9CaAmgvV0
>>23
新型インフルエンザや
24: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:46.43 ID:DScNYIyL0
アヒルは増えたら食えばいいだけやしな
27: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:51.39 ID:3yoj7ZAi0
絶対追いつかない
29: 名無し 2020/02/24(月) 09:45:55.07 ID:Db45cMO6d
めっちゃ行軍してる感ある
30: 名無し 2020/02/24(月) 09:46:05.92 ID:WDv0PM4i0
10万鴨軍緊急集合!!
31: 名無し 2020/02/24(月) 09:46:06.14 ID:W1fNUDA/0
🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆💨
🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆🦆💨
41: 名無し 2020/02/24(月) 09:46:25.55 ID:0EMdd2gA0
>>31
草
89: 名無し 2020/02/24(月) 09:48:40.71 ID:ivwGx9u40
>>31
かわいい
264: 名無し 2020/02/24(月) 09:54:28.11 ID:AOGbbzOt0
>>31
かわヨ
33: 名無し 2020/02/24(月) 09:46:10.62 ID:mA97ujoG0
アヒルが骨になりそう
35: 名無し 2020/02/24(月) 09:46:11.12 ID:hsdBzJ840
なんか漂う無能感
38: 名無し 2020/02/24(月) 09:46:17.00 ID:Up567Eie0
綺麗に整列してて草
40: 名無し 2020/02/24(月) 09:46:19.20 ID:iGF9AoH70
バッタの勝ちに賭けるやつ多発しそう
58: 名無し 2020/02/24(月) 09:47:21.72 ID:xA7pjUQd0
インフルエンザにコロナにバッタかよ
地球が中国を殺しにかかってるな
104: 名無し 2020/02/24(月) 09:49:04.22 ID:BhAv1sPX0
>>58
だとしてもまだジャブやろ
本気なら地震やろうしな
61: 名無し 2020/02/24(月) 09:47:24.90 ID:49RbfPLJp
一騎当千の軍勢が10万とか夢のようだな
95: 名無し 2020/02/24(月) 09:48:46.42 ID:M40Wu5PH0
>>61
全然足りてないんだよなぁ…
640: 名無し 2020/02/24(月) 10:09:15.26 ID:hsDFsgac0
>>61
一騎当千で10万羽なら1億までしか対処できんやんけ
63: 名無し 2020/02/24(月) 09:47:27.41 ID:WZPPHS0u0
4000億匹やろ
67: 名無し 2020/02/24(月) 09:47:39.32 ID:o5Fi7sY+d
確かこのバッタめちゃくちゃ硬いんやろ?
アヒルさんで食べられるのか?
72: 名無し 2020/02/24(月) 09:47:51.81 ID:B5CVeh8k0
バッタ4億に対して中国人は10億人以上おるんやぞ
あいつらが食い止めろ
111: 名無し 2020/02/24(月) 09:49:14.23 ID:RFxW8ULY6
>>72
インド人も参戦させるべきや
78: 名無し 2020/02/24(月) 09:47:59.83 ID:3PQfXTnd0
中国のやる時は徹底的にやる姿勢嫌いじゃない
85: 名無し 2020/02/24(月) 09:48:17.36 ID:NETvmFhoa
132: 名無し 2020/02/24(月) 09:49:46.33 ID:sOUbi3JCM
>>85
日本なんかかわいいもんやな
144: 名無し 2020/02/24(月) 09:50:02.88 ID:f6lcaW4R0
>>85
バッタ予報とか食えるんか
196: 名無し 2020/02/24(月) 09:51:58.23 ID:pJ5dlLLi0
>>85
さかなクンのバッタ版やぞ
99: 名無し 2020/02/24(月) 09:48:51.80 ID:3vn3D3srd
階級あるんやろか
103: 名無し 2020/02/24(月) 09:49:00.71 ID:Zbvnf0UUd
大戦争やでこれは
コメント