1: 2022/10/26(水) 07:38:53.67 ID:Tgzxc4iy0
コメント
3: 2022/10/26(水) 07:39:48.05 ID:cmE7/ePma
女児パンツをはいてる変態がいるんでしょ?
6: 2022/10/26(水) 07:40:46.85 ID:Tgzxc4iy0
>>3
あいつもう逮捕やぞ
あいつもう逮捕やぞ
4: 2022/10/26(水) 07:40:03.63 ID:sYJMbsfX0
ガチで過酷らしいな
5: 2022/10/26(水) 07:40:37.24 ID:Tgzxc4iy0
>>4
そうでもない定期
そうでもない定期
8: 2022/10/26(水) 07:41:54.91 ID:Tgzxc4iy0
1日10時間やから毎日15000は稼げるぞい
10: 2022/10/26(水) 07:42:15.96 ID:R/+hnVAba
これもう佐川で仕分けするアホおらんやろ
11: 2022/10/26(水) 07:42:25.07 ID:Tgzxc4iy0
>>10
過酷やしな
過酷やしな
15: 2022/10/26(水) 07:44:54.73 ID:p02lVo7O0
Uber Eatsやったほうがいいっすよ
その時給超すんで
その時給超すんで
16: 2022/10/26(水) 07:45:14.65 ID:4Fr1QkVx0
履歴書不要ってなんだよ
19: 2022/10/26(水) 07:47:10.46 ID:Tgzxc4iy0
>>16
まんまや
まんまや
18: 2022/10/26(水) 07:46:53.22 ID:uC2VBjjv0
アメリカでは時給5000円なのになんで差別するの😡
20: 2022/10/26(水) 07:48:52.35 ID:zcOlNXRx0
民度やばそう
21: 2022/10/26(水) 07:49:31.54 ID:Wvz7VLtO0
>>1
ワイも1月3日までの深夜バイトやったことあるわ
交代じゃないから結構楽やぞ
ワイも1月3日までの深夜バイトやったことあるわ
交代じゃないから結構楽やぞ
24: 2022/10/26(水) 07:49:46.38 ID:49iwYH3E0
田舎に倉庫ないやん大阪より西には全くない
四国もない😲
四国もない😲
35: 2022/10/26(水) 07:52:32.60 ID:R1q0GpFn0
時給1500円って派遣ワイと一緒やん
37: 2022/10/26(水) 07:52:54.04 ID:4Fr1QkVx0
ヤマトでお歳暮時期にバイトした時は900円だったな
お昼以外休みなしの動きっぱなしでみなバックレて最終日はワイ一人しか残ってなかったわ
お昼以外休みなしの動きっぱなしでみなバックレて最終日はワイ一人しか残ってなかったわ
39: 2022/10/26(水) 07:53:03.73 ID:WwJqprCqa
急げ!!
53: 2022/10/26(水) 07:56:51.51 ID:pRLavuwn0
激アツやん!
55: 2022/10/26(水) 07:58:01.10 ID:Tgzxc4iy0
変な奴ばっかりだから面白いぞ
58: 2022/10/26(水) 07:59:56.34 ID:e+B2GXRD0
amazonはしらんが楽天は地獄だったわ
夏場だったのもあるけど2ヶ月で8キロ痩せた
夏場だったのもあるけど2ヶ月で8キロ痩せた
59: 2022/10/26(水) 08:00:36.80 ID:NqR+ykif0
学生時代尼でバイトしようと思ったけど先輩からガチでやめた方がいいって言われて結局やらなかった
体力あるニートならおすすめかもな
体力あるニートならおすすめかもな
74: 2022/10/26(水) 08:06:59.16
倉庫の中すごい暑いって本当?
81: 2022/10/26(水) 08:08:12.16 ID:Wvz7VLtO0
>>74
倉庫内の温度は一定で快適
倉庫内の温度は一定で快適
80: 2022/10/26(水) 08:08:03.28 ID:sh6TkUq2M
無職時代にバイトでAmazonじゃない倉庫行ったけど疲れよりメンタルイカれるから辞めた方が良い
84: 2022/10/26(水) 08:09:11.91 ID:2rfe+Y+gp
92: 2022/10/26(水) 08:11:07.39 ID:PhoItxnfa
>>84
やめとくわ
やめとくわ
104: 2022/10/26(水) 08:13:28.30 ID:PABDpBzU0
>>84
ようやっとる
ようやっとる
107: 2022/10/26(水) 08:14:22.22 ID:Wvz7VLtO0
>>84
真面目にピックやったらこれぐらい歩いてそう
ワイは感覚でざっくり20kmぐらいやと思うてた
真面目にピックやったらこれぐらい歩いてそう
ワイは感覚でざっくり20kmぐらいやと思うてた
85: 2022/10/26(水) 08:09:34.90 ID:7g6Vqfgc0
死人出そう
88: 2022/10/26(水) 08:10:00.33 ID:2R/86woR0
入って二日目くらいなのに成績表みたいなとこに俺の名前あってビビったわ。小田原のとこ
93: 2022/10/26(水) 08:11:18.06 ID:e+B2GXRD0
amazonはまだ描いてそうやな
楽天は5万歩+エアコン無しや
楽天は5万歩+エアコン無しや
94: 2022/10/26(水) 08:11:21.41 ID:2R/86woR0
スマホってロッカーにいれるやろ
99: 2022/10/26(水) 08:12:23.34
コロナで家族から緊急の連絡来るかもしれんから今スマホOKらしい
102: 2022/10/26(水) 08:12:53.72 ID:sh6TkUq2M
マジでピッキング続けられる人はすごいと思うよ
115: 2022/10/26(水) 08:17:08.95 ID:nFqwSK3N0
憧れのGAFA勤務や
コメント