【悲報】今日放送する女芸人の大会、誰も興味ない

1: 名無し 2020/12/14(月) 09:21:30.26 ID:7juM9z1H0

なんでや……

コメント

2: 名無し 2020/12/14(月) 09:21:54.96 ID:ai9T1APgM

女芸人おもんないし

3: 名無し 2020/12/14(月) 09:22:09.74 ID:7juM9z1H0

>>2
火の玉ストレートやめろ

4: 名無し 2020/12/14(月) 09:22:40.53 ID:matQ5a710

面白くないのを楽しんでるやろ

6: 名無し 2020/12/14(月) 09:23:24.38 ID:7juM9z1H0

どうせぼる塾とかいうのが優勝するんやろ

7: 名無し 2020/12/14(月) 09:23:30.43 ID:h5Pe/sVpd

JKボンバーズ越えれんの?

11: 名無し 2020/12/14(月) 09:25:37.29 ID:ajesCTJc0

>>7
赤ずきんちゃんですらいい勝負しそう

8: 名無し 2020/12/14(月) 09:24:42.14 ID:Ffg20FBZr

ワイは興味あるで。去年でとったはなしょーが良かった。今年は優勝せい!

9: 名無し 2020/12/14(月) 09:24:56.65 ID:7juM9z1H0

放送することすら知らない人多そう

10: 名無し 2020/12/14(月) 09:25:23.98 ID:Ffg20FBZr

マキノステテコはもっとはねてええねんけどな

13: 名無し 2020/12/14(月) 09:25:42.57 ID:JOj04NfnM

日テレゴリ押し枠決定戦

14: 名無し 2020/12/14(月) 09:26:19.46 ID:1C5SusC00

なんでM-1に女芸人出したらあかんのか?

16: 名無し 2020/12/14(月) 09:26:58.84 ID:iHW9+r89M

>>14
静ちゃん出てたろ

17: 名無し 2020/12/14(月) 09:27:07.24 ID:7juM9z1H0

>>14
出てるけど上がってこれないだけやないの?

53: 名無し 2020/12/14(月) 09:39:24.32 ID:7s5q6a1Od

>>14
ハリセンボン決勝行ってたやろ

119: 名無し 2020/12/14(月) 10:01:59.94 ID:hi5YfMNp0

>>14
アジアン

15: 名無し 2020/12/14(月) 09:26:43.59 ID:iHW9+r89M

女芸人だけでくくるの差別やないか?
まるで男に比べて弱いみたいやん

20: 名無し 2020/12/14(月) 09:28:16.11 ID:7juM9z1H0

>>15
実際おもんないからしゃーない

22: 名無し 2020/12/14(月) 09:28:37.72 ID:H5rIoRg90

>>15
五輪競技だって大概男女分かれてるし…

18: 名無し 2020/12/14(月) 09:28:12.04 ID:gFWZeMd60

賞金高すぎる

24: 名無し 2020/12/14(月) 09:29:33.69 ID:7nqYgnvK0

冒険少年見てたほうがマシ

25: 名無し 2020/12/14(月) 09:29:42.50 ID:OBznxMhQp

これに出場するやつM-1で勝てない雑魚です宣言してるようなもんやと思うんやけどプライドとかないんかな

30: 名無し 2020/12/14(月) 09:31:45.82 ID:WdXtkwq/a

>>25
その年m-1準々決勝まですすんだDrハインリッヒが1回戦落ち準決進出のAまっそが2回戦落ちしたハイレベルコンテストやぞ

29: 名無し 2020/12/14(月) 09:31:16.72 ID:mBElhqSf0

ゆりやんがまた出てて草も生えない
優勝した奴出すなよ

33: 名無し 2020/12/14(月) 09:32:23.26 ID:7juM9z1H0

>>29
あいつで笑ったことないわ
コウメ太夫の方がまだ芸人として上やろ

31: 名無し 2020/12/14(月) 09:32:00.95 ID:v4zhR2IIa

そもそもわざわざ女芸人だけの大会作った時点で男芸人に比べて女芸人はつまらないって認めちゃったも同然なわけやけど
どうすんの?

34: 名無し 2020/12/14(月) 09:33:00.88 ID:kDqtP/iv0

壁のあれで満足したからもうええわ
どぶろっくの女装デュオまた見たい

35: 名無し 2020/12/14(月) 09:33:08.26 ID:BzY/UnAwa

男版Wの「女がやれる笑いはこの程度」感が面白かったわ

36: 名無し 2020/12/14(月) 09:33:32.65 ID:QHLpHxFU0

唯一の見どころだった松本の副音声をなくす無能采配

40: 名無し 2020/12/14(月) 09:34:42.65 ID:7juM9z1H0

結婚出来ないとかモテないとか女芸人ってそんなネタばっかりなんだよなぁ

41: 名無し 2020/12/14(月) 09:36:06.99 ID:jL+Y5faU0

実はゆりやんが一番ちゃんと女芸人じゃなく芸人やってるよな

43: 名無し 2020/12/14(月) 09:37:04.34 ID:+mB1TM/Qa

最近やとM1準々決勝のハインリッヒがおもろかったわ
あのボケのワードセンスで笑っちゃったわ

69: 名無し 2020/12/14(月) 09:42:20.34 ID:yKP/eu/Up

>>43
古き良き時代で1番の笑いが来ちゃったのが惜しかったね

73: 名無し 2020/12/14(月) 09:43:14.98 ID:+mB1TM/Qa

>>69
そのあとのボケが弱かったわね

44: 名無し 2020/12/14(月) 09:37:08.99 ID:bgqW770z0

AマッソがZIPとか24時間テレビに出てるのがみたい
優勝してほしい

46: 名無し 2020/12/14(月) 09:37:42.82 ID:X5KHQB40a

競馬で例えたらエリザベス女王杯か?

59: 名無し 2020/12/14(月) 09:39:54.70 ID:jL+Y5faU0

>>46
ヴィクトリアマイルの方が近い

50: 名無し 2020/12/14(月) 09:38:43.47 ID:K6E5Y2zf0

M-1決勝行った頃のハリセンボンが出てたら優勝してるの?これ

51: 名無し 2020/12/14(月) 09:38:46.52 ID:+mB1TM/Qa

なんか去年だけ過去最高の面白さだったよな
去年初めて作り笑いでなくいくつかのコンビで自然に笑えたわ

58: 名無し 2020/12/14(月) 09:39:45.82 ID:MnwTYsZQp

>>51
紺のブルマは放送事故レベルだったけどな

52: 名無し 2020/12/14(月) 09:39:14.59 ID:LTsoXuYs0

今年に関してはM1もつまらないのが確定してるメンツでおもんねーわ

54: 名無し 2020/12/14(月) 09:39:26.62 ID:5jiU94qxa

なんで月曜日にやるの?やる気ないやろ

60: 名無し 2020/12/14(月) 09:40:15.85 ID:XeEg8205d

冷やかしでAKBとかが出れるレベルの大会やぞ

71: 名無し 2020/12/14(月) 09:42:59.27 ID:RzFlKWLh0

おもんないやつの中でトップ決めてもしゃーない

79: 名無し 2020/12/14(月) 09:45:58.68 ID:Aly0JYQe0

女で面白いのは女捨てたブスだけだわ
森三中大島お前だよ

84: 名無し 2020/12/14(月) 09:47:08.41 ID:Yaa9aB5Ca

>>79
島田珠代とかいうレジェンド

88: 名無し 2020/12/14(月) 09:48:17.90 ID:yKP/eu/Up

紺野ぶるまの単独とか男客ばっかだし決勝観覧のタレント予備軍みたいのは笑わなそう

92: 名無し 2020/12/14(月) 09:51:40.08 ID:Ve5uCWYWa

女芸人大会としてるのは日テレが主婦層向けの番組に女芸人使いたいからそこにゴリ押しするためな
日テレは昔から女芸人とキャラ芸人のゴリ押しが好き

98: 名無し 2020/12/14(月) 09:53:59.49 ID:WvoGOh47p

身体能力に差があるから男女分けるのはわかるけど面白さという数値化しにくくて男女差ないものを分ける必要ないやろ

100: 名無し 2020/12/14(月) 09:55:47.81 ID:Ys9iASaWH

>>98
論理回路の造りが男女で違うらしいから「面白い」って感じる仕組みも違うそうな

105: 名無し 2020/12/14(月) 09:57:30.80 ID:jL+Y5faU0

>>100
女は解決より共感やからな

104: 名無し 2020/12/14(月) 09:56:59.83 ID:0nnoXQFwa

ワイは冒険少年観るからお前らはTHE W盛り上げてくれよな

107: 名無し 2020/12/14(月) 09:58:14.26 ID:FCXUdZex0

司会は徳井がやらかしたからジェッタシー後藤や

110: 名無し 2020/12/14(月) 09:59:23.33 ID:Gzo5DTji0

この程度の大会で賞金1000万はやりすぎだと思うわ
M1の格が落ちる

114: 名無し 2020/12/14(月) 10:00:50.75 ID:FgeDgbc20

M-1でいうところの準々決勝レベルしかおらんからな
1組ぐらい準決勝上がるぐらいのが出てきてほしかったわ

118: 名無し 2020/12/14(月) 10:01:46.54 ID:+mB1TM/Qa

>>114
M1二回戦レベルかどうかすら怪しいで

125: 名無し 2020/12/14(月) 10:04:26.16 ID:E+sA4PhEd

3時の扱い見ててもテレビアイコン作りが狙いやろから
ぼる塾勝たせる以外のシナリオなさそう

131: 名無し 2020/12/14(月) 10:06:51.33 ID:w02oUVBvp

2001 中川家(M)
2002 ますだおかだ(M)だいたひかる(R)
2003 フット(M) 浅越ごえ(R)
2004 アンタ(M) ほっしゃん(R)
2005 ブラマヨ(M)華丸(R)
2006 チュート(M)なだぎ武(R)
2007 サンド(M)なだぎ武(R)
2008 NONST(M)バッファロー吾郎(K)中山功太(R)
2009 東京03(K)パンブー(M)あべこうじ(R)
2010 笑い飯(M)キングオブコメディ(K)佐久間一行(R)
2011 ロバート(K)パンブー(TM)COWCOW多田(R)
2012 バイきんぐ(K)三浦マイルド(R)ハマカーン(TM)
2013 ウーマン(TM)かもめんたる(K)やまもとまさみ(R)
2014 華丸大吉(TM)じゅんいちダビットソン(R)シソンヌ(K)
2015 ザコシショウ(R)トレンディ(M)コロチキ(K)
2016 アキラ100%(R)銀シャリ(M)ライス(K)
2017 ゆりやん(W)かまいたち(K)とろサー(M)濱田祐太郎(R)
2018 霜降り(M)阿佐ヶ谷(W)粗品(R)ハナコ(K)
2019 3時(W)ミルクボーイ(M)どぶろっく(K)野田(R)
>>2003以降のR-1は1年前倒しで表記 

今1番売れる芸人出してる大会やぞ

140: 名無し 2020/12/14(月) 10:09:33.84 ID:Ys9iASaWH

>>131
R-1と言う出ない方がましな大会

132: 名無し 2020/12/14(月) 10:07:12.70 ID:kAX/ITZI0

ぼる塾がショーレースに出るのはなんかちゃうな
競争のない世界でゆったり見てたい

138: 名無し 2020/12/14(月) 10:09:16.95 ID:pmrZ4iLZd

麒麟川嶋の審査員コメントだけが見どころ

151: 名無し 2020/12/14(月) 10:12:40.42 ID:qk70gYhZM

蛙亭とかラランドは駄目なの?

155: 名無し 2020/12/14(月) 10:13:35.08 ID:8DQbpRGf0

>>151
そらそうやろ
男女コンビが延々勝ち続けるわ

156: 名無し 2020/12/14(月) 10:14:27.03 ID:baoxuEPOd

>>155
もう男女コンビの大会作るしかない

159: 名無し 2020/12/14(月) 10:15:47.84 ID:8DQbpRGf0

>>156
おもろい男女コンビはM1KOCに手が届くからいらん

162: 名無し 2020/12/14(月) 10:16:26.02 ID:kAX/ITZI0

裏配信は今回やらんのかな

166: 名無し 2020/12/14(月) 10:18:33.83 ID:8DQbpRGf0

>>162
兼親とかがやるんじゃなかったかな
去年中川家小峠川島に任せたら途中で飽きて食べ物で遊び出したから真面目路線になると思うで

169: 名無し 2020/12/14(月) 10:20:11.53 ID:K/+rTFoJd

同業者が途中で飽きる賞レース派手にやばいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました