1: 名無し 2020/12/11(金) 11:33:18.01 ID:MB78ZPKd0
霊能力者やタレントとして、90年代に多数のテレビ番組などで活躍した織田無道さんが、今月9日に亡くなっていたことが11日、分かった。
68歳だった。ここ数年はがんで闘病中だった。13日に近親者のみで通夜を行う。
織田さんが住職を務めていた神奈川・円光寺は、日刊スポーツの取材に「既に一般人なので、コメントは差し控えさせていただきます」とした上で、
織田さんが9日に亡くなったことを認め、「通夜は近親者のみで行います。コロナなので、(報道関係などの)皆さまにはご遠慮いただいております」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e16546c4d9ae47b4f30e2f68a0df25570edcd52
コメント
3: 名無し 2020/12/11(金) 11:34:04.89 ID:FiwjE7VP0
なついな
5: 名無し 2020/12/11(金) 11:34:15.80 ID:TDAzFSHs0
ランボルギーニ
7: 名無し 2020/12/11(金) 11:34:28.58 ID:sq7N2LM10
ウルフカウンタックは
だいぶ前に売っちゃったらしいけど
10: 名無し 2020/12/11(金) 11:35:00.46 ID:ARKeX4Ix0
ランボルギーニぶっ壊されてた時は腹抱えて笑った
11: 名無し 2020/12/11(金) 11:35:03.18 ID:tz2FNHu50
とんねるずに気に入られてたよね
16: 名無し 2020/12/11(金) 11:35:56.86 ID:zJIRI4/s0
ドラクエ6のラスボスだよな
246: 名無し 2020/12/11(金) 12:36:43.80 ID:1yaRD94A0
>>16
中ボスよ
ラスボスはデスタムーアわよ
19: 名無し 2020/12/11(金) 11:36:26.12 ID:TuiWeLgx0
水晶のことを「水の結晶」と言い放って大槻教授に「水の結晶は氷だよ」と速攻論破された姿は一生忘れません。
ご冥福をお祈りします。
61: 名無し 2020/12/11(金) 11:42:47.23 ID:JCtM2sTf0
>>19
面白いな
134: 名無し 2020/12/11(金) 11:57:53.35 ID:UbUzEtMH0
>>19
その時見てたw
ご冥福をお祈り致します
22: 名無し 2020/12/11(金) 11:36:39.86 ID:myNmB+yP0
まだ生きていたことにビックリした
意外に若かったんだな
33: 名無し 2020/12/11(金) 11:38:13.61 ID:PXb8sVo50
生ダラのコーナーで心霊スポットいって
遠くから見て「あそこの窓から見てる。ちょっとやばいここは止めたほうがいい」
とか、そういう芸風だったが本当に見えてたのかビジネスだったのか
309: 名無し 2020/12/11(金) 13:00:14.02 ID:iQB0tDHB0
>>33
そんなん見えるわけないじゃんとか言ってなかったか?
41: 名無し 2020/12/11(金) 11:38:52.01 ID:JRuU342E0
思った以上に年いってなかった
211: 名無し 2020/12/11(金) 12:25:14.58 ID:c5YWDGxw0
>>41
わかるもう80近いと思ってた
48: 名無し 2020/12/11(金) 11:39:53.35 ID:j4NbUGRN0
除霊も出来ないのに除霊やってたんだよな
84: 名無し 2020/12/11(金) 11:48:46.32 ID:0Ki9Xxmw0
>>48
坊さん曰わく
坊さんがきたら幽霊はその場から勝手に去るから
除霊というのは本来ないらしい
155: 名無し 2020/12/11(金) 12:05:04.07 ID:EM8nULNR0
>>84
一理あるね。それいただきます。
幽霊いない派ですが
49: 名無し 2020/12/11(金) 11:40:03.74 ID:W2/8vJ0S0
52: 名無し 2020/12/11(金) 11:40:37.21 ID:+rxMzrK/0
宅八郎に続いて織田無道か。テリー伊藤の作品群が死んでいく。
64: 名無し 2020/12/11(金) 11:43:15.50 ID:PzW3Zotc0
>>52
キラーカーンの件も最初訃報と思った
次はドクター中…
53: 名無し 2020/12/11(金) 11:40:54.36 ID:iuZZPCxZ0
何故か象をお祓いしてたのはうっすら覚えてるわ
54: 名無し 2020/12/11(金) 11:40:58.17 ID:3qOzsgaR0
水晶に映った影に丸をつけて
ここに映っていますと言ってたのを
子どもの頃は信じてたっけ
69: 名無し 2020/12/11(金) 11:43:51.92 ID:+uNvHz4q0
何の番組か忘れたけど、お立ち台みたいなのに乗ってクルクル回ってたの思い出す
74: 名無し 2020/12/11(金) 11:44:46.09 ID:Yu0gju0o0
飯島愛のTバックを見ても無反応だった映像は覚えてる
81: 名無し 2020/12/11(金) 11:47:38.33 ID:y5tqJOit0
元気が出るテレビ次々に逝ってるな
次は誰だよ
82: 名無し 2020/12/11(金) 11:48:28.65 ID:Iebiy0WY0
宅八郎と言い生ダラ関係者が死んでんな
89: 名無し 2020/12/11(金) 11:49:10.46 ID:xqDEHEKt0
宜保愛子と本当の黄泉の国で対戦でもしてくれ
92: 名無し 2020/12/11(金) 11:49:20.92 ID:3AVkEYH/0
高級車とか乗っててほんとに坊主かよと思ってたが憎めないキャラではあった南無
110: 名無し 2020/12/11(金) 11:52:00.58 ID:1oCowcim0
この人の顔を思い出そうとすると松平健の顔しか出てこない
117: 名無し 2020/12/11(金) 11:53:39.96 ID:2PEdj7kq0
織田無道と聞くとどうしても織田ムドオンを思い出してしまうな
120: 名無し 2020/12/11(金) 11:53:45.93 ID:SCH2gj2r0
ヤクザと一緒に墓地ビジネスやって逮捕されたんだっけ。
織田信長の子孫で、家紋は三つ葉葵(吉宗の子孫でもある)。
地獄行きじゃないかと心配になるわぁ。
128: 名無し 2020/12/11(金) 11:56:46.96 ID:kDJXHyar0
この人のヤラセ発言を聞くと、やっぱり霊魂なんて存在しないのかな?
死んだら無の世界かなぁ、それはそれで死ぬのが怖いなぁ。
308: 名無し 2020/12/11(金) 13:00:12.07 ID:+cyZp6gk0
>>128
大海に浮かぶ泡のようなものだよ
海から生まれふわふわ漂っていずれまた海に戻るだけ
元々が曖昧で一時的な存在
158: 名無し 2020/12/11(金) 12:06:04.99 ID:J4xuLBVA0
100歳くらい生きそうに思ってたぜ
ご冥福
159: 名無し 2020/12/11(金) 12:06:12.68 ID:yT+v4yl10
無道が援交の隠語だった事を思い出した。
お寺の名前が円光寺なので
161: 名無し 2020/12/11(金) 12:07:20.02 ID:lbEqOFaR0
お坊さんが神も仏も居ないって伝えてくれるのはある意味有難いな
166: 名無し 2020/12/11(金) 12:10:02.84 ID:5KKt+27g0
この人が坊主業界に与えた影響は大きい
それまでは坊主が贅沢してても見てみぬフリ、タブーみたいな所があったもの
180: 名無し 2020/12/11(金) 12:13:26.60 ID:uSSh83Fs0
最近はYouTuberとして活動してたんだな
184: 名無し 2020/12/11(金) 12:14:29.05 ID:GVxbSlsuO
織田無道やら加納典明やらにしきのあきらやら
生ダラに出てたオッサンはギラギラしてたよな
いかにもバブルの時代
208: 名無し 2020/12/11(金) 12:23:31.55 ID:z/K8bbss0
>>184
今も時々にしきのあきらがTVに出てるけど
すっかり老いた姿を見ると悲しくなるわ
253: 名無し 2020/12/11(金) 12:37:52.42 ID:GVxbSlsuO
>>208
もともと天然な人だけど
ちょっとどっちのボケか分からん様になってるよね
190: 名無し 2020/12/11(金) 12:16:45.52 ID:QtQB66Jy0
援交→円光の当て字を作った功績はデカい
207: 名無し 2020/12/11(金) 12:22:51.75 ID:uQXMFnYx0
色々世間を騒がせた人だけど
思ったより歳いってなかったんだな
アーメン
コメント