1: 名無し 2020/11/24(火) 13:50:56.88 ID:JsCmKEAh0
コメント
2: 名無し 2020/11/24(火) 13:51:30.42 ID:DsgdknsZa
大晦日だよドラえもんをやれ
5: 名無し 2020/11/24(火) 13:51:52.91 ID:l8CSKeu2a
誰が見んねん
6: 名無し 2020/11/24(火) 13:51:56.34 ID:uambvGsR0
ほんとは有吉とマツコにしたかったんやろうな
13: 名無し 2020/11/24(火) 13:52:48.85 ID:JsCmKEAh0
>>6
一茂良純ちさ子の方が数字取ってるから…
7: 名無し 2020/11/24(火) 13:52:00.09 ID:zzyiMQHoM
高嶋ちさ子っだれに需要あんの
9: 名無し 2020/11/24(火) 13:52:33.95 ID:gRmKt1QW0
コロナで製作費ヤバいって話マジなんやろな
11: 名無し 2020/11/24(火) 13:52:47.04 ID:9+wUP0gI0
前回の大晦日ザワつく結構視聴率取ったんやろ?
12: 名無し 2020/11/24(火) 13:52:48.18 ID:kI7Otj2I0
例年何やってるっけ?
109: 名無し 2020/11/24(火) 14:00:15.91 ID:uMoJlXhU0
>>12
毎年迷走しとるな
よゐこの無人島とか
15: 名無し 2020/11/24(火) 13:53:04.43 ID:Hr1HpoTH0
文句言うなら相棒垂れ流すぞ
18: 名無し 2020/11/24(火) 13:53:27.51 ID:jnq9uFfXd
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/02/kiji/20200102s00041000120000c.html
去年も視聴率取ってるんだよなあ
33: 名無し 2020/11/24(火) 13:54:40.89 ID:9+wUP0gI0
>>18
クイズサバイバーとか毎年大晦日は低視聴率やったからなテレ朝
19: 名無し 2020/11/24(火) 13:53:45.43 ID:bjuS+q000
大晦日にあんな高圧的で偉そうなゴミクソババア放送とか頭おかしいのか
親がお偉いさんだからコネでゴリ押しされてるだけで需要なんか皆無だろ
40: 名無し 2020/11/24(火) 13:55:14.90 ID:4lA2sbhya
>>19
どうせガキ使か紅白見るんやから誰でもええやんってことやろ
22: 名無し 2020/11/24(火) 13:54:02.72 ID:7TARMqKF0
視聴率がええからな
あの4人でこれはコスパ良すぎる
25: 名無し 2020/11/24(火) 13:54:15.94 ID:JsCmKEAh0
NHK 紅白
日テレ ガキ使
テレ朝 一茂良純ちさ子
TBS ボクシング→?(SASUKEは29日)
テレ東 ?
フジ RIZIN
79: 名無し 2020/11/24(火) 13:58:08.82 ID:7Mz4LU2M0
>>25
池の水→孤独のグルメとみた
160: 名無し 2020/11/24(火) 14:03:49.02 ID:v3HGcxj30
>>25
年忘れにっぽんの歌やろ
28: 名無し 2020/11/24(火) 13:54:22.48 ID:YpE+WXov0
ドラえもんを1時間枠にしてやるのがこれって
30: 名無し 2020/11/24(火) 13:54:30.69 ID:J9WBWvir0
これで若者のテレビ離れどうにかしたいって言ってるんだから笑える
32: 名無し 2020/11/24(火) 13:54:37.35 ID:3qJI+dFW0
もともとテレ朝は大晦日にそこまで金かけてない
34: 名無し 2020/11/24(火) 13:54:46.45 ID:l9mtfAdl0
とりあえず既存の視聴率取れてる番組にやけくそ全ツッパすんのやめーや
36: 名無し 2020/11/24(火) 13:55:01.73 ID:RmxU7DG/0
去年もそうだった定期
38: 名無し 2020/11/24(火) 13:55:12.69 ID:pMBS9UW5M
どうせボロ負けするなら制作費安いほうがええからな
50: 名無し 2020/11/24(火) 13:55:42.07 ID:XV+MmBFD0
紅白観ない年寄りが観るのに丁度良いんやろな
54: 名無し 2020/11/24(火) 13:56:05.38 ID:NbTM2A9P0
ドラえもんの映画3本くらい流した方が視聴率取れそう
59: 名無し 2020/11/24(火) 13:56:41.63 ID:JsCmKEAh0
>>54
もうアニメじゃ大晦日は戦えん
56: 名無し 2020/11/24(火) 13:56:08.79 ID:XqMCDTP80
しかも生放送じゃなくて収録
57: 名無し 2020/11/24(火) 13:56:24.34 ID:IPHC0+Oc0
ジジババはこの3人めちゃくちゃ好きやからな
大晦日はこれからテレ東の演歌の二択やろ
60: 名無し 2020/11/24(火) 13:56:42.06 ID:BF63XQmbp
SASUKE大晦日ちゃうんか
見るものがなくなった
62: 名無し 2020/11/24(火) 13:56:43.46 ID:0d1VCxgJ0
ドラえもんからこいつらになったの絶望的で草はえる
66: 名無し 2020/11/24(火) 13:57:15.05 ID:diiVoCtcd
有吉の壁大晦日か元旦にスペシャルやらんのかな
89: 名無し 2020/11/24(火) 13:58:52.51 ID:JsCmKEAh0
>>66
大晦日はガキ使、元日は鉄腕ダッシュとガチガチに固定されとる
やるとしたら2日以降や
67: 名無し 2020/11/24(火) 13:57:20.38 ID:vJbpWMdX0
6時間で3人で喋るとか持つんか。この番組あんま見たことないから知らんけど
84: 名無し 2020/11/24(火) 13:58:30.11 ID:pMBS9UW5M
>>67
高橋が適当に話題振って3人がそれについてギャーギャー言うの繰り返してるだけやからな
話題があれば何時間でもできるやろ
74: 名無し 2020/11/24(火) 13:57:57.18 ID:JsCmKEAh0
96: 名無し 2020/11/24(火) 13:59:25.22 ID:abrQnnSs0
>>74
いやいやいや、ブラタモリってこんな視聴率いいのかよ
80: 名無し 2020/11/24(火) 13:58:23.93 ID:cDwwRk5jM
オタクからは不人気やけどこれのレギュラーの視聴率末期ドラえもんの倍以上あるからな
83: 名無し 2020/11/24(火) 13:58:29.60 ID:0L9uztFdd
せっかくの年越しになんで録画のバラエティ見なきゃいけないんだ
87: 名無し 2020/11/24(火) 13:58:37.61 ID:ebexW/qK0
これ去年意外と視聴率良かったんじゃなかったか?今年は玉川も呼んでや
121: 名無し 2020/11/24(火) 14:01:20.58 ID:9+wUP0gI0
>>87
紅白ガキ使の真裏で視聴率8.2%
91: 名無し 2020/11/24(火) 13:59:01.21 ID:ULNyN56A0
フジも格闘技なんかやらずに鬼滅一挙放送とかの方が良さそう
104: 名無し 2020/11/24(火) 13:59:57.74 ID:JsCmKEAh0
>>91
もう既に1回やっちゃったからもうその手は通じん
100: 名無し 2020/11/24(火) 13:59:49.26 ID:Lc1p/j5iM
ガキ使はダウンタウンとかもうしんどそうやしそのうち有吉の壁に変わりそう
108: 名無し 2020/11/24(火) 14:00:14.62 ID:WSiuSfgka
いくら捨ててるっていってもこんなの製作費の無駄だろ
映画でも流した方がマシ
122: 名無し 2020/11/24(火) 14:01:28.31 ID:JsCmKEAh0
>>108
映画なんて流したら3%ぐらいで終わってまう
124: 名無し 2020/11/24(火) 14:01:36.45 ID:vJbpWMdX0
正直視聴率ってあてにならんよな。個人的に悪いほど面白い番組多いと思うんだが
134: 名無し 2020/11/24(火) 14:02:26.08 ID:uqLaUBU0M
ドラえもんとクレしんの枠を奪った意味がガチであったのかなしい
別に金曜以外でもよかったやん
144: 名無し 2020/11/24(火) 14:02:54.38 ID:cppDtstkd
蜂退治おもろいしカップラーメンポテトチップス食べ比べとかもおもろい
145: 名無し 2020/11/24(火) 14:02:55.37 ID:Vbss6G0B0
長嶋一茂とかいう今が最盛期のタレント
150: 名無し 2020/11/24(火) 14:03:20.24 ID:R/KOrMUd0
この番組で一番うざいのは実は一茂
154: 名無し 2020/11/24(火) 14:03:33.17 ID:J3cUb+RR0
去年視聴率結構取れたから調子に乗ったな
コメント