1: 名無し 2020/11/19(木) 10:03:56.88 ID:qZO2Q8Te0
843 名称未設定[sage] 2020/11/18(水) 04:02:29.57 ID:/SWRAfJX0
(YouTubeリンク)
こんなにアプリ起動速いの?
864 名称未設定[] 2020/11/18(水) 06:16:41.74 ID:Mok1WynO0
>>843
震えたw
871 名称未設定[sage] 2020/11/18(水) 06:34:30.23 ID:w7VOsj+S0
>>843
早送りでしょw
ってレベルのサクサク度だな!
928 名称未設定[sage] 2020/11/18(水) 08:02:51.56 ID:QEQEutvi0
>>843
この動画の一番怖いとこはメモリ8GBってとこだなw
こんな操作したらIntel Macではメモリ16GB以上あっても、どこかしらで詰まってレインボーグルグルのはず
MacBook Air 288枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mac/1605597892/
コメント
3: 名無し 2020/11/19(木) 10:04:48.04 ID:qZO2Q8Te0
iPhoneの速さがそのままMacに「来た」感じや…
8: 名無し 2020/11/19(木) 10:06:02.27 ID:bx4VV8De0
へーこれは気になるなあ
マックがいい時代が来るとは
10: 名無し 2020/11/19(木) 10:06:18.31 ID:wDeErR0qr
こんな早くてなんか意味あるん?
17: 名無し 2020/11/19(木) 10:06:51.30 ID:JtHdkjHP0
>>10
今後のあっぷるしりこんへの期待が高まる
213: 名無し 2020/11/19(木) 10:20:50.00 ID:iD/Hx0Ptd
>>10
インテルとクアルコム捨ててチップセットがメイドインアップルになったから
こんな速いですよってなったら印象上がるやん
11: 名無し 2020/11/19(木) 10:06:22.86 ID:83ljDpOba
サクサクなのはええな
13: 名無し 2020/11/19(木) 10:06:44.84 ID:ZWY2O886a
絶対なにか裏がある
18: 名無し 2020/11/19(木) 10:07:13.57 ID:qZO2Q8Te0
19: 名無し 2020/11/19(木) 10:07:36.19 ID:Pt8UdYR60
ワイ売り切れる前に買う予定
MacBookAir512GBのやつでええやろ
23: 名無し 2020/11/19(木) 10:07:54.71 ID:uVjT2vKw0
こいつら他を貶さなきゃ会話できんのか
671: 名無し 2020/11/19(木) 10:45:12.56 ID:27vTVFcPd
>>23
マカーなんかずっとそうやろ
869: 名無し 2020/11/19(木) 10:54:18.84 ID:te0Fmk+g0
>>23
ゲハ、イヤホンとなんでも戦いたくなるんや
25: 名無し 2020/11/19(木) 10:08:41.48 ID:Pt8UdYR60
正直アップルが凄いんじゃなくてインテルがサボりまくってたとしか思えんのだが
27: 名無し 2020/11/19(木) 10:08:57.79 ID:La2BAYuT0
なおファンレスでもある模様
29: 名無し 2020/11/19(木) 10:09:05.35 ID:5U5UcJqi0
インテル冷え冷えで草
34: 名無し 2020/11/19(木) 10:09:46.13 ID:3jWDhuSp0
アップルが凄い→ちょっと違う
armが凄い→まぁまぁ正解
intelが糞→大正解
39: 名無し 2020/11/19(木) 10:10:24.14 ID:kn+k3LaL0
>>34
それ
380: 名無し 2020/11/19(木) 10:30:50.81 ID:pBlhHEAVd
>>34
ほんこれ
48: 名無し 2020/11/19(木) 10:10:59.96 ID:yeNQ1nw/0
windows動かせたら覇権取れるな
61: 名無し 2020/11/19(木) 10:11:46.51 ID:c/guJlqBM
ただのタブ切り替えやなくて起動でこれなら凄すぎやろ
64: 名無し 2020/11/19(木) 10:12:05.41 ID:cwwL42kC0
Intelみたいな時代遅れと比較しないでAMDと比較しろ
76: 名無し 2020/11/19(木) 10:12:39.61 ID:+R6EmU9i0
普通にインテルの方がアツいやろ
77: 名無し 2020/11/19(木) 10:12:45.33 ID:m19EnlcJ0
いきなりCPU業界に参入してきてこれだけのもん作れるってことは今までのインテルライゼンは何をしてたんや��
104: 名無し 2020/11/19(木) 10:14:26.20 ID:RJr7TVZYa
>>77
アーキテクチャの違いや
これまでのと互換性がない
122: 名無し 2020/11/19(木) 10:15:33.71 ID:zXY7RM/wd
>>77
別に参入してないしたんにARMベースやぞ
ソフトの作りがええんやろ
129: 名無し 2020/11/19(木) 10:16:09.60 ID:K/BwXHnG0
>>77
いきなりちゃうでAシリーズCPU開発して10年以上や
しかも、大物開発者引き抜いてるから
148: 名無し 2020/11/19(木) 10:17:06.87 ID:neKsYajz0
>>129
やっぱ金あると違うな
86: 名無し 2020/11/19(木) 10:13:28.89 ID:XszMVp5JM
汎用性皆無の専用設計ならそんぐらいやってもらわなあかんやろ
89: 名無し 2020/11/19(木) 10:13:37.05 ID:0ndbnK4y0
初物は絶対に不具合があるから様子見や
99: 名無し 2020/11/19(木) 10:14:16.72 ID:U7dzHXOUa
これでWindowsが動けば最高なんやけどな
101: 名無し 2020/11/19(木) 10:14:23.86 ID:5ELXi3290
ガチで凄さが分からん
そもそもパソコンでこんなにアプリ開かんし無用の長物感が否めない
146: 名無し 2020/11/19(木) 10:17:04.87 ID:K/BwXHnG0
>>101
バッテリー持ちハンパない
Windowsメーカーじゃ絶対不可能なレベル
121: 名無し 2020/11/19(木) 10:15:29.56 ID:SRAyDzye0
MacBook Airさんの最大の弱点、重量(1.3kg)…
名が体を表してないやんけ
138: 名無し 2020/11/19(木) 10:16:34.62 ID:ZWY2O886a
>>121
Air名乗るんなら1kgは切って欲しいわね
LAVIEの方がよっぽどAirしとる
162: 名無し 2020/11/19(木) 10:17:52.63 ID:neKsYajz0
>>138
軽さ薄さは日本製が大正義すぎる
外人はあまりこだわらないんやろか
178: 名無し 2020/11/19(木) 10:18:49.39 ID:ZWY2O886a
>>162
あいつらムキムキやからな
123: 名無し 2020/11/19(木) 10:15:36.41 ID:vns8a5ZIM
今までのMacの利点ってWindowsとMacOSが両方動く唯一のPCってところやったからなあ
それ捨てるなら買わんわ
126: 名無し 2020/11/19(木) 10:15:47.35 ID:oYj5CbKP0
こういうのってベンチマークより使用感ええみたいな方向性?
136: 名無し 2020/11/19(木) 10:16:32.35 ID:zXY7RM/wd
>>126
せやね
でもベンチもええスコア出してるみたいやで
170: 名無し 2020/11/19(木) 10:18:23.58 ID:60sI0HrDM
>>126
ベンチもあの消費電力でRyzenの1/2~1/3くらい出てるから割とすごい
152: 名無し 2020/11/19(木) 10:17:12.40 ID:5VEqzUFx0
AppleのはmacOSだけ早くすればええから制約少ないみたいなことでええんか?
174: 名無し 2020/11/19(木) 10:18:32.83 ID:CVDkL5Cr0
>>152
そんな感じや
マザボメモリCPUとかのポータビリティ考えなくてええから全体を最適化できてる
257: 名無し 2020/11/19(木) 10:23:05.22 ID:wa/2b1LzM
>>174
オールインワン志向ってこと?
拡張性に問題があったり使わん機能が邪魔になって使うもんだけ買った方が結局スマートってオチがつくやつか
159: 名無し 2020/11/19(木) 10:17:45.87 ID:x4hGDUjm0
買うつもりはないが将来が楽しみやな
コメント