【悲報】麻雀プロさん、とんでもない親リーチを打ってしまう

Uncategorized
1: 名無し 2020/11/11(水) 16:16:06.32 ID:k5RXxqq9d1111

ダブ東切ってカンチャンリーチ
no title

no title

コメント

2: 名無し 2020/11/11(水) 16:16:29.50 ID:k5RXxqq9d1111

上がったから良いけどこれ絶対したらアカンやつやん

3: 名無し 2020/11/11(水) 16:16:48.29 ID:A4VVHAlMa1111

上がってるなら良いじゃん別に

7: 名無し 2020/11/11(水) 16:17:33.39 ID:k5RXxqq9d1111

>>3
麻雀は過程が大事なんや

13: 名無し 2020/11/11(水) 16:18:28.72 ID:mI+UE4tk01111

>>7
運ゲーなんやから結果が全てやろ

21: 名無し 2020/11/11(水) 16:19:17.05 ID:mbumZ4FHd1111

>>7
こいつ仲間うちでカモられてそう

4: 名無し 2020/11/11(水) 16:17:18.37 ID:k5RXxqq9d1111

これは真似できん

5: 名無し 2020/11/11(水) 16:17:32.76 ID:SRL63Nl5p1111

上がったなら正解やん

8: 名無し 2020/11/11(水) 16:17:46.30 ID:6/6nosfyd1111

未来が見えたからそうしたんだろ
未来が見えない素人は黙っとけ

11: 名無し 2020/11/11(水) 16:18:14.68 ID:cx/qaizv01111

裏まで乗っちゃって

14: 名無し 2020/11/11(水) 16:18:30.18 ID:4gO9IF1b01111

おまけに一発ツモか
うまいね

18: 名無し 2020/11/11(水) 16:19:04.87 ID:x0kOyL3Y01111

未来予知くらいできなきゃな

22: 名無し 2020/11/11(水) 16:19:26.27 ID:GwF13wEfH1111

次のツモがわかってたからカンチャンで待っただけやぞ

26: 名無し 2020/11/11(水) 16:19:52.26 ID:TL8Bg8zAp1111

石橋の赤5p
これもう一生言われるだろ

34: 名無し 2020/11/11(水) 16:20:35.87 ID:s7B85BwwM1111

>>26
まあ失敗ではないからセーフ

27: 名無し 2020/11/11(水) 16:19:52.74 ID:lGV+UFmAd1111

三色確定なんやからどっちが山にいるかの比較しかないやろ

31: 名無し 2020/11/11(水) 16:20:25.77 ID:k5RXxqq9d1111

今回はたまたま成功したけどこんなことやってたらトータルでは負け続けるよってことを言いたい

35: 名無し 2020/11/11(水) 16:20:46.95 ID:5RCwEm8i01111

3s切っての58sリーチにしない理由
・自分で2枚、場に4枚出てるからマックス2枚しかない
・東切りリーチは安全度も高い上に立直三色ドラドラの5ファン確定、自模って6000オール

終了

81: 名無し 2020/11/11(水) 16:23:51.25 ID:VbvNS8Ha01111

>>35
たしかにそれならカンチャンまち選択するのもわかるな

88: 名無し 2020/11/11(水) 16:24:10.05 ID:swXk7DuF01111

>>35
ならぜんぜん普通どころかこっちの方が正しいやんけ

37: 名無し 2020/11/11(水) 16:20:59.73 ID:S0vTtC+qa1111

見た目の枚数は4sで待った方が多いんやな
ワイはチキンやから黙ってしまうわ

38: 名無し 2020/11/11(水) 16:21:05.29 ID:mdAdISxu01111

ガイジ「麻雀が過程が大事なんや…ここはあえてリーチせずリャンメン待ちに切り替えて…アカン振り込んでもうた!」
→-8000

プロ「うーん…よく分からんけどリーチ!w」
→+12000

この差よ

43: 名無し 2020/11/11(水) 16:21:22.31 ID:HrIVQ5SP01111

ダブ東残すと代わりに三色が消えるから翻数の比較の問題じゃない
なら何が問題になるかと言ったらアガリ牌の残り枚数、切る牌の安全度、出やすさ

45: 名無し 2020/11/11(水) 16:21:29.96 ID:q/cG5yo601111

ああ三色なのか、なら普通にやるやろ場見る限り

53: 名無し 2020/11/11(水) 16:22:04.49 ID:4YVFdQhy01111

58s結構切られてるんやね
それならこの待ちにするのもわかるがリーチはなかなかできないなあ

59: 名無し 2020/11/11(水) 16:22:39.46 ID:AlPHieSZ01111

親から東出てきてリーチかけたら安いと錯覚するもんな

66: 名無し 2020/11/11(水) 16:23:08.60 ID:DsC8Wocw01111

東切りか5s切りか、あとリーチかダマかの比較をするだけやろ
ドラ切り58sは残り2枚やから打点的にも枚数的にも損やからないとして
5s自分から3枚見えてる分4sは悪くない待ちやし
全然おかしくないわ

70: 名無し 2020/11/11(水) 16:23:19.06 ID:0UmJHIara1111

ワイならダブ東残して58s仮テンにすると思う

76: 名無し 2020/11/11(水) 16:23:32.46 ID:O9Ix8HuM01111

よく考えると一番打点高いのはドラ単機だよな

79: 名無し 2020/11/11(水) 16:23:49.61 ID:v6htrL8J01111

三色ドラドラでマンガン確定
リーチしたところで変わらんからな
ワイもこれリーチできんわ

90: 名無し 2020/11/11(水) 16:24:22.90 ID:sL56p9wzp1111

5索の切られ方から山に4索あるやろって読みなんけ?
でも索子の下の方はなんか持たれてるっぽいけどなあ

150: 名無し 2020/11/11(水) 16:28:20.77 ID:DsC8Wocw01111

>>90
基本持たれてるが1sが切られてない分4sはありそう
5sが3枚見えてるからソーズは1234と6789でほぼ分断されてるが
この状態で4s持ってるやつは134でも124でも早めに1s切っとる場合が多いからな
もちろん123444のケースもあるから不確実ではあるが、1sが序盤に飛んでる場面よりは4sは山にいそうや

112: 名無し 2020/11/11(水) 16:25:42.63 ID:nP0qFuKja1111

5s切ってドラ単騎するなら三色確定にしたほうがエエな確かに
んでどうせダブ東切るんやからリーチでええやろの精神

142: 名無し 2020/11/11(水) 16:27:59.30 ID:sM3Ewhe5d1111

相手の捨て牌みたら理解出来るやろ

174: 名無し 2020/11/11(水) 16:30:26.55 ID:+JX5hV1e01111

勝又は正しい
ここの凡夫どもには“流れ”は分からないみたいやねw

195: 名無し 2020/11/11(水) 16:32:07.18 ID:JTNvxbRD01111

あがれば正義よ

219: 名無し 2020/11/11(水) 16:33:42.29 ID:Igxl1uXSp1111

あがればええやろニキ達は結果論重視なんやな
人の麻雀にケチつけた事無いんやろなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました