1: 名無し 2020/11/08(日) 12:48:14.62 ID:bpwJpFmtp

https://news.yahoo.co.jp/articles/31a52e2a41ae5e5e4bf611be6fb820ca0076198b
落語家の立川志らく(57)が8日、フジテレビ「ワイドナショー」に出演。3年連続で漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2020」審査員を務める〝理由〟を語った。
志らくは、審査員発表になるたび、SNSが炎上すると明かし、「審査員を辞退しろ」という声があると語った。
また、「世間の人が立川志らくを知らなさすぎる」とし、ワイドショーでの自分しか知らない人には「着物を着て上から目線の陰気なおやじ」で、「落語界での功績が伝えられていない」と嘆いた。
その上で、なぜM―1に出てくるかというと「自分と立川談春(54)は落語界のダウンタウン。私が松本さんで談春が浜田さんのポジション」「立川志の輔(66)と春風亭昇太(60)はウッチャンナンチャンだ」と例えてみせ、審査員も当然と胸を張った。
コメント
3: 名無し 2020/11/08(日) 12:48:39.81 ID:Wjw78jJP0
は?
7: 名無し 2020/11/08(日) 12:49:22.25 ID:j1ogds1G0
お笑いっておもろければ何でもええやろ
8: 名無し 2020/11/08(日) 12:49:22.92 ID:24qv3Uq0d
今の落ちぶれた松本ならまあ…志らくやろ
ハマタは絶対にないし
12: 名無し 2020/11/08(日) 12:50:03.21 ID:D/5OPpUwd
笑点に関わったことがないんならそういうことよな
14: 名無し 2020/11/08(日) 12:50:13.13 ID:FjgPWv4r0
ダウンタウンとかいうお笑い界の志らく
15: 名無し 2020/11/08(日) 12:50:45.18 ID:5NZic8W00
志らくの審査わりとまともやん
33: 名無し 2020/11/08(日) 12:52:37.86 ID:D/5OPpUwd
>>15
一昨年さんざん叩かれたから去年ましになったってだけや
面白くはないけどうまかったからってジャルジャルに99点入れる無能やぞ
17: 名無し 2020/11/08(日) 12:51:02.45 ID:SEQcaWpj0
談春と並んでるとか思い上がりすぎやろ
春風亭一之輔にも及ばんわ
85: 名無し 2020/11/08(日) 12:58:07.22 ID:BfoD1icJd
>>17
一応志らくは談春より後に入門して先に真打ちになったけど、
その後はお察しやからな
20: 名無し 2020/11/08(日) 12:51:30.32 ID:7Yn6APFfa
お笑い会の志らくって言われて相応しいやつって誰や
23: 名無し 2020/11/08(日) 12:51:44.87 ID:SEQcaWpj0
>>20
水道橋博士
31: 名無し 2020/11/08(日) 12:52:22.22 ID:bZn+Pqwm0
>>20
渡部かがっぽり建設のどっちかや
24: 名無し 2020/11/08(日) 12:51:54.50 ID:j7pATgxX0
こいつがダウンタウンなら志の輔はなんなんだよ
28: 名無し 2020/11/08(日) 12:52:12.63 ID:i9yWyKppH
たまにはウッチャンもM-1審査員してほしい
松本と仲良いし
41: 名無し 2020/11/08(日) 12:53:58.69 ID:6Z3XwIwlr
>>28
内村がタウンワークとか言ってたら確かに笑うわ
731: 名無し 2020/11/08(日) 13:40:02.78 ID:mI7SjT/x0
>>28
どっちかというとキングオブコントじゃないのウッチャンは
30: 名無し 2020/11/08(日) 12:52:20.19 ID:C6EDBOf5r
「着物を着て上から目線の陰気なおやじ」
☝1ミリも過不足なく自己分析できとるやん
見直したわ��
34: 名無し 2020/11/08(日) 12:52:50.31 ID:/Yrt4u5jp
てめえの師匠が天才と褒めたやつがお前と同格のわけねえだろボケ
お前師匠からいくつ格下がるとおもてんねん
43: 名無し 2020/11/08(日) 12:54:12.91 ID:pTZLq0C90
松本困ってて草
45: 名無し 2020/11/08(日) 12:54:17.43 ID:VEjzxqjzd
この人若いんやな、ダウンタウンと同い年やん
47: 名無し 2020/11/08(日) 12:54:37.10 ID:URXXNfPY0
自分のことを談志の後継者だと思ってるからね
50: 名無し 2020/11/08(日) 12:54:59.99 ID:FKGxvucF0
まぁこいつがホンマの天才であることは事実なんよな
談志のもとでこいつよりはやく2枚目になった奴確か志の輔しかおらんやろ
627: 名無し 2020/11/08(日) 13:34:29.92 ID:Gm0FMzxT0
>>50
じゃあ志の輔のが上やん
54: 名無し 2020/11/08(日) 12:55:40.57 ID:l/OXjWt/a
上沼は世間のババアを体現してるから仕方ない
次の日のワイドショー出まくるし好感度ポイント部門として必要なんやろ
上沼に嫌われるようじゃ世間のババアからは好かれないという判断
61: 名無し 2020/11/08(日) 12:56:12.60 ID:7k+gSoVv0
今の松本は志らくレベルだからだいたい合ってる
74: 名無し 2020/11/08(日) 12:57:13.63 ID:x5nE1D2d0
こいつがダウンタウンレベルまで上がってきたんやなくてダウンタウンが下がってきたというなら納得いくわ
76: 名無し 2020/11/08(日) 12:57:32.95 ID:fqBWsf8G0
一昨年の例で言えば、上沼恵美子が保守派(年寄りにわかる伝統派)で、
立川志らくが革新派(オレの知らない笑いを見せろ派)だった
んで、両者の採点の傾斜の付け方が奇跡的に取れてたから、
片方を取り上げると納得行かない採点でも、俯瞰的に見れば納得の点数だった
103: 名無し 2020/11/08(日) 12:59:03.15 ID:1WPduKt5a
このスレが多分志らく史上最も面白い
117: 名無し 2020/11/08(日) 13:00:23.23 ID:WIoVsNwy0
志らくは談春よりは上だが志の輔よりは遥かに格下
つか今は立川流はもう終わってる
談志の思想は落語協会の落語家にも受け継がれてるし
119: 名無し 2020/11/08(日) 13:00:30.50 ID:sekzroFs0
落語家を審査員に入れたいなら鶴瓶でええやん
127: 名無し 2020/11/08(日) 13:00:54.86 ID:01tNROmd0
多くの落語家が言ってるのは「現代落語を変えたのは高田文夫」って話やし高田文夫審査員にしたらいい
135: 名無し 2020/11/08(日) 13:01:29.39 ID:/54M+10n0
いやお前は板尾あたりだろ
140: 名無し 2020/11/08(日) 13:01:43.29 ID:A/G9k4EId
芸能界のにゃんこスター
150: 名無し 2020/11/08(日) 13:02:13.95 ID:b5XVUefNM
M-1取ってないナイツが審査員してるんやから誰がしても一緒やろ
コメント