【画像】日本のスーパーの弁当、一線を超えてしまう

Uncategorized
1: 2022/09/27(火) 07:43:38.79 ID:QAP5fdn/0
野菜プリントとかふざけたことしやがった
no title

コメント

3: 2022/09/27(火) 07:44:08.55 ID:R7EKg9io0

5: 2022/09/27(火) 07:44:26.97 ID:GPxQEvbW0
右上にもレタスのプリントが

81: 2022/09/27(火) 08:18:02.94 ID:w6oaiobC0
>>5
ガチで草

8: 2022/09/27(火) 07:44:58.47 ID:7Ur0Gg6zM
めちゃくちゃ安くて草

12: 2022/09/27(火) 07:45:36.85 ID:Yh2ESloUa
そのうちご飯も半分プリントになるで

15: 2022/09/27(火) 07:45:47.13 ID:ErwqD3aX0
ミニトマトまでプリントはさすがにちょっと…

16: 2022/09/27(火) 07:46:08.68 ID:KtOxTv+d0
300円の弁当に文句言うなよ

22: 2022/09/27(火) 07:47:57.15 ID:+LI0OxIMp
ミニトマトとパセリとかあった方が迷惑やろ

23: 2022/09/27(火) 07:48:08.29 ID:CS8qXS710
結局野菜なくて草

31: 2022/09/27(火) 07:51:31.19 ID:VUnbC0PS0
蓋開けたら違うもん入ってそう

47: 2022/09/27(火) 07:57:51.66 ID:DODKDMSj0
ホントしょーもない国に成り下がった

50: 2022/09/27(火) 07:58:21.99 ID:AIe2WFr2d
まああのあたりは食わない輩が多いからな

53: 2022/09/27(火) 07:59:37.86 ID:SuP7Fm500
やっぱダイナマイトキッチンよ
no title

54: 2022/09/27(火) 07:59:40.77 ID:keE+bR4C0
草生える

57: 2022/09/27(火) 08:01:58.35 ID:zu3ZVnFG0
しかも底上げは当たり前

58: 2022/09/27(火) 08:02:43.12 ID:RxXgIIANa
トマトならええわ
梅干しで同じことやったら許さん

60: 2022/09/27(火) 08:04:27.70 ID:5fvCduJwd
緑の葉っぱもどきみたいなのもいらん
間違えて何度口に入ったことか

63: 2022/09/27(火) 08:05:30.65 ID:pzwnoRPM0
no title

67: 2022/09/27(火) 08:06:23.09 ID:AIe2WFr2d
>>63
これは・・・

82: 2022/09/27(火) 08:18:04.54 ID:eKWaRFR/0
>>63
高杉

72: 2022/09/27(火) 08:11:29.14 ID:vWzErCJw0
300円ぽっちの激安弁当ならこんな小細工しなくても誰も文句言わんやろ

73: 2022/09/27(火) 08:12:30.29 ID:kjhUqLvBa
これでトマト入ってなかったら消費者庁案件になるけど大丈夫か?

79: 2022/09/27(火) 08:17:20.04 ID:iPx9By++0
>>73
これって何に引っ掛かるの?

84: 2022/09/27(火) 08:18:35.66 ID:kjhUqLvBa
>>79
景品表示法

75: 2022/09/27(火) 08:15:41.72 ID:TgqbzTAXa
あうとれっとやろ

90: 2022/09/27(火) 08:24:18.67 ID:/vTdjPA20
日本って本当に見栄えだけは良くしようとする国だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました