1: 名無し 2020/10/31(土) 21:42:49.99 ID:qtqXJFVp0
英BBC放送は10月31日、人気スパイ映画「007」シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で知られる英俳優ショーン・コネリーさん(90)が死去したと報じた。
コメント
3: 名無し 2020/10/31(土) 21:43:20.71 ID:QGraDc1q0
まあ90なら
6: 名無し 2020/10/31(土) 21:44:00.34 ID:uYzT2Pb+0
大往生やな(´・ω・)南無
382: 名無し 2020/10/31(土) 22:50:26.46 ID:z8a5qk0D0
>>6
丹波さんとあの世でまた共演ですか
2: 名無し 2020/10/31(土) 21:43:09.55 ID:fxh49i+u0
ネバーダイ
101: 名無し 2020/10/31(土) 21:50:51.34 ID:1xppf+xN0
>>2
それがお前の宗教か・・・
8: 名無し 2020/10/31(土) 21:44:12.99 ID:btG0C3i/0
マジかよ…
10: 名無し 2020/10/31(土) 21:44:18.59 ID:jdCQE8yQ0
志村と同じ年にだと覚えやすいな
242: 名無し 2020/10/31(土) 22:09:58.11 ID:twB4q9e50
>>10
ショーンコネリーは90歳で志村けんは70歳ですよ
251: 名無し 2020/10/31(土) 22:11:29.63 ID:twB4q9e50
>>10
すまん、同じ年に亡くなったって意味か
11: 名無し 2020/10/31(土) 21:44:21.93 ID:or7WKDNk0
長生きしたなあ
368: 名無し 2020/10/31(土) 22:44:46.47 ID:jLDuXJHc0
>>11
ばあちゃんが百二歳だから若いなって思った
12: 名無し 2020/10/31(土) 21:44:22.80 ID:4QSxNIQg0
この人の吹き替えの声すき
247: 名無し 2020/10/31(土) 22:10:45.44 ID:eT5wHL7r0
>>12
若山弦蔵です
15: 名無し 2020/10/31(土) 21:44:33.43 ID:aadje1060
乙
あの世でも俳優やってくれよな
112: 名無し 2020/10/31(土) 21:51:30.99 ID:tM3hBMpc0
>>15
惑星ザルドスは?
123: 名無し 2020/10/31(土) 21:52:30.32 ID:A6zhNp5h0
>>112
あれはショックだったw
16: 名無し 2020/10/31(土) 21:44:35.98 ID:QGraDc1q0
禿げててもかっこいいのでヅラを公言しなおかつ小道具にしてしまえるほどのレベル
305: 名無し 2020/10/31(土) 22:22:50.32 ID:vn+CjVuJ0
>>16
撮影の休憩中、あまりにも暑いのでカツラ外して、カツラで扇いでたって丹波哲郎か言ってた
21: 名無し 2020/10/31(土) 21:45:29.58 ID:Q89r1KyQ0
インディジョーンズの親父役が良かったよな
57: 名無し 2020/10/31(土) 21:48:07.87 ID:9ipVLsHu0
>>21
ジュニア!
136: 名無し 2020/10/31(土) 21:53:48.33 ID:9tMgWvE60
>>57
インディアナだ!
113: 名無し 2020/10/31(土) 21:51:34.40 ID:+YdDWqqr0
>>21
ラストの聖杯を諦めさせるために渾名で嗜めるシーンが好き
126: 名無し 2020/10/31(土) 21:52:38.97 ID:o6LsKlkR0
>>113
ジョーンズ・・・でハリソンフォードが諦めたんだよな
163: 名無し 2020/10/31(土) 21:55:54.38 ID:7oAnX4o60
>>21
インディアナは犬の名前だ
って言うセリフ好き
241: 名無し 2020/10/31(土) 22:09:42.35 ID:3icV06bX0
>>21
ジョジョ3部のジョセフはこれをモチーフにしてると思ってたわ
362: 名無し 2020/10/31(土) 22:43:14.16 ID:OyyCIBAH0
>>21
ねー、実際ハリソン・フォードとは親子ほどは年も離れてないんだよな
フォードが年齢より若すぎたというべきか、コネリーが貫禄があったというべきか
28: 名無し 2020/10/31(土) 21:45:54.63 ID:jrCU3cF40
うそやろ
こないだ浜美枝と共演してたのに…
32: 名無し 2020/10/31(土) 21:46:30.01 ID:YTqU4eDf0
渋いキャラやらせたらピカイチだったなあ
34: 名無し 2020/10/31(土) 21:46:32.14 ID:VEMk0XFV0
マジか…
こないだ地上波で007やってたから余計に寂しいな…(´・ω・`)
37: 名無し 2020/10/31(土) 21:46:51.08 ID:jTI+WFKn0
「ダブルオーセブン」より「ゼロゼロセブン」なジジイです
ご冥福をお祈りします😔
41: 名無し 2020/10/31(土) 21:47:01.87 ID:Y4WTKHco0
ロジャームーアが先に死んだんだよな
290: 名無し 2020/10/31(土) 22:18:12.33 ID:iL4V4eyV0
>>41
なんとなくロジャー・ムーアの方が若造なイメージがあるが、
コネリーより年上だという…
56: 名無し 2020/10/31(土) 21:48:05.39 ID:5JVwHc3G0
この人を超えるボンドは結局現れなかったな
142: 名無し 2020/10/31(土) 21:54:14.91 ID:OmNh/hHM0
>>56
ロジャームーアは越えてるよ。コミカルなボンドはこの人だけ。
58: 名無し 2020/10/31(土) 21:48:07.88 ID:x+R4ph3P0
レッドオクトーバー良かったな
59: 名無し 2020/10/31(土) 21:48:08.98 ID:tUiuIDY+0
素晴らしい役者だった
ご冥福を
69: 名無し 2020/10/31(土) 21:48:48.31 ID:fIJWzp3b0
渋くてカッコいいおじさま
沢山の名演技をありがとう、ご冥福をお祈りいたします
74: 名無し 2020/10/31(土) 21:49:00.18 ID:zlfsonmj0
もうすぐ死ぬから007放送してたんすか
97: 名無し 2020/10/31(土) 21:50:46.31 ID:qBtTAzJ50
まじかー
年齢的に仕方がないのかもしれないがショックだ…
104: 名無し 2020/10/31(土) 21:51:09.85 ID:9VEW+Djd0
かこいいんだよな
若いころをしらず、もの後心ついたころには
おじいさんといった役でか見たことないけど
かっこいいという印象しかない
108: 名無し 2020/10/31(土) 21:51:25.81 ID:o6LsKlkR0
禿げても髭面が似合うビジュアルが完成されたダンディなおじいさんでした
109: 名無し 2020/10/31(土) 21:51:26.07 ID:JS+XMpHk0
110: 名無し 2020/10/31(土) 21:51:28.06 ID:ZEQjdzDl0
息子のハリソン・フォードは元気なのか?
133: 名無し 2020/10/31(土) 21:53:33.25 ID:NewfHqX30
>>110
ファルコン号のレゴを落としてぶっ壊すくらいに弱ってた
156: 名無し 2020/10/31(土) 21:55:18.53 ID:1ZsPAfq70
>>110
偶に趣味の飛行機で墜落したりしてますが元気です
114: 名無し 2020/10/31(土) 21:51:38.65 ID:Me+gzJVW0
またカッコいいハゲが散ったか
121: 名無し 2020/10/31(土) 21:52:24.45 ID:VYGYjEdI0
>>114
まだニコラスケイジがいる
117: 名無し 2020/10/31(土) 21:52:00.90 ID:gCbLV+hY0
ショーンコネリーは子供心に
外人て胸毛すごいって思った
137: 名無し 2020/10/31(土) 21:53:53.37 ID:grdpKOU10
ちょっと前に家族でただ歩いてるの撮られてた写真みたなぁお元気なのかと
なんでもないのにかっこいいという
166: 名無し 2020/10/31(土) 21:56:18.30 ID:fIJWzp3b0
レッドオクトーバー
ザロック
インディーズ3
これ以外で見とけっていうのある?
有名どころはみてるけどB級はそんな見てないから追悼視聴したい
222: 名無し 2020/10/31(土) 22:05:53.02 ID:hg/fU9ah0
>>166
多分唯一の西部劇「シャラコ」
ブリジット・バルドーは「お人形さんみたい」を通り越してお人形さんそのものだと思った 作品自体は凡作
173: 名無し 2020/10/31(土) 21:56:56.33 ID:jo90HuCd0
渋い格好いい爺さんだったな。
若山弦蔵さんの吹き替えがまたよく合ってた。
追悼に未来惑星ザルドスみるわ。
182: 名無し 2020/10/31(土) 21:58:15.96 ID:TeWos9ED0
187: 名無し 2020/10/31(土) 21:59:13.67 ID:OmNh/hHM0
>>182
若林映子キレイや
192: 名無し 2020/10/31(土) 22:00:14.45 ID:OmNh/hHM0
>>182
丹波は英語喋れたから採用されたらしいな。適役やわ
202: 名無し 2020/10/31(土) 22:02:01.89 ID:o6LsKlkR0
>>182
丹波は見劣りしてないんだよな
219: 名無し 2020/10/31(土) 22:05:15.62 ID:hKHaRsHA0
ハリソン・フォードが今78歳
225: 名無し 2020/10/31(土) 22:06:54.28 ID:hMbHRyGA0
たくさんのいい映画ありがとうございました。
R.I.P
コメント