【コッテリ】天下一品好きな奴、いつも何頼む?(画像あり) 麺類 ニュース・おもしろネタ

Uncategorized
1: 2019/10/09(水) 23:10:57.68 O
おれは

並コッテリ固め
そぼろご飯+餃子

コメント

2: 2019/10/09(水) 23:11:42.01 0
こってりオンリーで腹いっぱい

3: 2019/10/09(水) 23:11:45.96 0
山賊もも焼き

5: 2019/10/09(水) 23:12:32.50 0
こってり

7: 2019/10/09(水) 23:12:51.79 0
コッテリと白飯オンリー

10: 2019/10/09(水) 23:13:46.69 0
チャーハン定食、餃子定食、唐揚げ定食のどれか

11: 2019/10/09(水) 23:14:52.23 0
唯一のあっさり好きの俺がきましたよ

13: 2019/10/09(水) 23:16:01.97 0
豚キムとビールそのあとコッテリチャーシュー

14: 2019/10/09(水) 23:16:08.99 0
もも焼きは京都にしか無いらしい

15: 2019/10/09(水) 23:16:38.63 0
もも焼き知らないわ

16: 2019/10/09(水) 23:16:49.31 0
こってりとちゃーはん

17: 2019/10/09(水) 23:17:33.28 0
ハマると抜け出せん味

20: 2019/10/09(水) 23:18:02.94 0
こってり並だけだな
白米と食べるのはただでさえ少ないスープがもったいない気がする

23: 2019/10/09(水) 23:18:41.71 0
白飯

24: 2019/10/09(水) 23:19:15.42 0
チャーシューこってり

腹減ってきた

25: 2019/10/09(水) 23:19:55.84 0
アッサリ大盛と餃子二枚

26: 2019/10/09(水) 23:20:21.71 0
並のチャーシュー麺

27: 2019/10/09(水) 23:20:34.83 0
これか
すごいな
no title

31: 2019/10/09(水) 23:21:42.62 0
>>27
どんな順で食うんだこれ

34: 2019/10/09(水) 23:22:49.12 0
>>27
これめっさ美味い

194: 2019/10/12(土) 09:32:19.25 0
>>27
これどこ?うちのとこないよ

28: 2019/10/09(水) 23:20:38.31 0
唐揚げ定食

30: 2019/10/09(水) 23:21:30.43 0
お前らのところもやしナムルとか取り放題?

33: 2019/10/09(水) 23:22:43.34 0
唐揚げ定食こってり
食後に杏仁豆腐

36: 2019/10/09(水) 23:23:39.82 0
店舗によって置いてるものが違うんだな

37: 2019/10/09(水) 23:25:04.73 0
麺はかためなのは同意

40: 2019/10/09(水) 23:32:07.29 0
唐定ラーメン大こってりにんにくあり

41: 2019/10/09(水) 23:32:48.58 0
コッテリスープ大ネギトッピングに半チャーハン
昔はチャーハン普通盛りだった

44: 2019/10/09(水) 23:35:19.68 0
天一歴25年だが99%餃子定食こってり

45: 2019/10/09(水) 23:37:23.35 0
たしかに餃子は値段の割には美味い

46: 2019/10/09(水) 23:37:45.00 0
高菜ご飯を付けたい

48: 2019/10/09(水) 23:46:00.26 0
こっさり

50: 2019/10/09(水) 23:47:24.08 0
豚バラ定食メンマ抜きネギ多めご飯大盛り

51: 2019/10/09(水) 23:47:44.43 0
スープ多めコール可能です

52: 2019/10/09(水) 23:48:25.91 0
スープ増しは有料

53: 2019/10/09(水) 23:49:03.81 0
600円の時はよく行ってたなあ
今や天一の日くらいにしか行かなくなった
あっさりは1回だけ食べたことある

54: 2019/10/09(水) 23:49:18.23 0
サービス定食以外に何を頼むというのだ

58: 2019/10/09(水) 23:55:29.66 0
そこでこっさりですよ

61: 2019/10/09(水) 23:57:46.72 0
こってりネギニンニク増し

64: 2019/10/10(木) 00:01:58.57 0
炒飯定食
ラーメンは並でこってりスープ大
唐揚げを単品で

66: 2019/10/10(木) 01:02:16.18 0
天一のあっさりって何のために存在するんだw

67: 2019/10/10(木) 01:09:24.88 0
一緒に行くやつが天一はちょっと無しかなってなった時のあっさりもあるからイイじゃんという妥協案の為

68: 2019/10/10(木) 01:14:42.09 0
週二くらいで行ってたらあっさりの必要性がわかる

69: 2019/10/10(木) 01:51:37.16 0
ネギぎょうさん

72: 2019/10/10(木) 02:20:56.39 0
なんでこんなスープケチるようになったのか
昔はたっぷりスープ入ってた

82: 2019/10/10(木) 09:56:25.95 0
ラーメン並こってりニンニク多めネギ別盛りで

83: 2019/10/10(木) 09:58:20.04 0
天一の並って少なくね?
俺はいつも大盛 もちろんこってり

84: 2019/10/10(木) 10:05:47.40 0
必ずご飯も頼む
店によっては唐揚げもおいしい

85: 2019/10/10(木) 10:06:18.19 0
よく行く店は味付けニラ取り放題でうれしい

86: 2019/10/10(木) 10:06:34.51 0
あっさりなんて一度も頼んだ事ないわ
それなら天一に行かないし

88: 2019/10/10(木) 10:33:20.47 0
あっさり美味いよ

91: 2019/10/10(木) 11:14:06.69 0
こっさりは有名

94: 2019/10/10(木) 11:32:28.48 0
>>91
今は屋台の味としてメニュー表に載ってるよ

96: 2019/10/10(木) 11:44:49.36 0
>>94
メニューに無い店がかなりあるんだよなあ

93: 2019/10/10(木) 11:32:00.45 0
スペシャル定食だな
こってりラーメン
チャーハン
餃子
唐揚げ
これがセットで1310円

95: 2019/10/10(木) 11:34:45.34 0
チャーハンセットか唐マヨ丼セット
こってりかた麺

97: 2019/10/10(木) 11:51:29.87 0
直営か否かでメニュー全然違うよね

102: 2019/10/10(木) 13:23:03.29 0
スープをペットボトルに入れて持ち歩きたい。

103: 2019/10/10(木) 13:23:35.07 0
ニラの味噌的な奴美味しい。
あとはラーメンたれを二周かけたりして味を変えて

104: 2019/10/10(木) 13:32:55.54 0
>>103
そうそれが出来るのがいい

106: 2019/10/10(木) 13:47:11.15 0
自宅から近いから月に2回以上は食いに行ってる
これから寒くなるからもっと行く回数増えるかも

108: 2019/10/10(木) 15:19:33.81 0
こってり特大にんにく入りで

109: 2019/10/10(木) 15:25:21.05 0
にんにくは通常入ってるよ
苦手な人はにんにく抜きとオーダーしてる
別途でからしニンニクもテーブルに置いてある

110: 2019/10/10(木) 15:40:48.17 0
うちのほうの天一は注文時に「にんにく入れますか?」って聞かれるな

111: 2019/10/10(木) 15:45:14.37 0
うちの地方は求めない限り出してくれない

113: 2019/10/10(木) 17:23:39.33 0
角煮ラーメンが食べたいお

115: 2019/10/10(木) 17:41:51.00 0
でもこってりスープって麺に絡みやすいから
麺を食べつくしたと同時にスープはあまり残っていない

116: 2019/10/10(木) 17:48:21.01 0
ニンニクは別皿でって言ってる
途中で入れる

117: 2019/10/10(木) 17:48:42.40 0
赤い唐辛子の味噌みたいなやつみんなの行く店にもある?

118: 2019/10/10(木) 17:51:13.25 0
コッテリ大盛なら
プラス150円でセット料金にしたほうがお得感あっていい

119: 2019/10/10(木) 17:51:43.13 0
カラシみそは常時置いてあるよ
でもあれも最初から入ってる
物足りないときだけ入れればいいだけ

175: 2019/10/11(金) 19:57:58.78 0
>>119
そうなんだ!ありがとう

128: 2019/10/10(木) 18:54:15.02 0
関西は直営店が多いけど関東は加盟店が多い

132: 2019/10/10(木) 20:11:53.55 0
スープライスセット

138: 2019/10/10(木) 22:04:32.66 0
初めて行った福岡でなぜか天一に行ってしまったんだが
聞いてもいないのに替え玉ありませんけど大丈夫ですかって聞かれて
福岡って替え玉前提なのかなって感じた

154: 2019/10/11(金) 15:15:56.01 0
唐揚げは結構美味いけどな
ビールのつまみに喰う

158: 2019/10/11(金) 16:46:12.67 0
店によってばらつきめっちゃあるよ
店選びはかなり重要

184: 2019/10/12(土) 05:01:45.50 0
超こってり

187: 2019/10/12(土) 05:16:55.00 0
天一はこってりが売りだからね
あっさりは誰かの付き合いで店に行ってこってりが苦手な人がオーダーするものだな

197: 2019/10/12(土) 12:00:15.49 0
田舎の天一ほどメニューが充実してるな
ラーメンだけじゃ儲からないから飲み屋的みたいに一品料理とドリンクの種類が豊富

181: 2019/10/12(土) 00:42:47.95 0
こってりネギ増し、明太子ご飯。余った汁を明太子ご飯にブッ込んで食べる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました